今年もお正月休暇は愛媛にてお送りしています。成人式をこちらで出席するようにしているので、まだしばらくの滞在になります。(その間,学校には行けません...)
1日は昨年同様,東温市にある「さくらの湯」に行ってきて、その後は、祖母の家に行ってました。病院にいた祖父も最近退院したらしく、これにて全部元通り、かと思いきや依然として、いろいろと問題はあるのです。(誰でも年をとると大変なのですね...。)とはいえ、住み慣れた家に帰れたこともあってか(因みにバリアフリー対策として一部改築済み),僕や従妹の帰省もあってか,心なしか祖父も以前よりは元気になっているように感じました。
・護国神社境内にて(2009.1・2)
・伊佐爾波神社外観(撮影日は同上)
・伊佐爾波神社の回廊にて (撮影日は同上)
翌2日は例年通りの護国神社伊と佐爾波神社への初詣の後、また祖父のところに出向き、従妹らとともに夕食(焼肉)を食べたりしてました。弟は高校の勉強などいろいろと多忙なので、オトンやオカンと共に自宅へ帰りましたが、僕は暇だったし、手伝いできる時間も限られている身でもあり、尚且つ従妹とも話したかったので、その日は泊まることにしました。(ん?なんか趣旨変わってないか...//←気にしない)結局その日は夜遅くまで従妹や叔母や祖母と花札をしたりテレビを見ながら雑談に耽ったりしながら祖父の介護手伝いをしてました。何気に結構賑やかに過ごしてましたね。
そして翌日の3日はといえば、引き続き介護手伝いをしつつ祖母の家でホンワカとした時間を送っていたのでした。このように僕は今年の正月三箇日を、家族とのんびりと過ごしました訳ですが、加えてここのところ食べ過ぎてる気がします。(それでも殆ど太らない奴www)では今日はそんな感じで失礼します,ジベリ!
0 件のコメント:
コメントを投稿