とりあえず試験終わりました。こっちは面接だけだったんですが、知ってる先生が面接官だったので特に緊張も無く、高感触のうちに幕を閉じました。(こっちは恐らく安全パイでしょう・・・。)
14日は結局あの後,18時頃に池袋に到着,彼女と合流して夕食を食べたあと、サンシャインシティーのプラネタリウム「満天」を観に行きました。バレンタインデーということでビルの屋上にあるシアターは平日にもかかわらずカップルでごった返してます。この日観たのは「ヒーリング作品」というバリ島の夜空をガムラン&エキゾチックなアロマの中で楽しめるやつだったんですが、これが予想以上に良かったです。皆さんも是非,カップルで^^(とはいえ純粋に天文学的なやつを観たい人にはちょっとお薦めじゃないかもw)
プラネタリウムを出たあとは大雪が降っていたこともあってまっすぐホテルへ...。明日に備えます。翌日は昨夜の大雪が嘘のような晴天。尤も14日も昼間はそこそこ天気良かったんですが、15日は正しく快晴といった感じで気温も高く、マフラーや手袋が日中は要らないほどでした。この日は今年初&自身三度目の靖国神社参拝へ...。何でも無い平日に靖国神社を参拝するのはごく一部の観光客と右寄りな方々くらいのもののようで、どこか閑散としてました。
僕は2009年以降,毎年靖国参拝を欠かしていないワケなんですが、彼女の方は初参拝だった模様。参拝を終える頃にはもうお昼前だったので、遊就館にあるカフェテリア,茶寮・結(ゆい)で海軍カレーを食べることに...。これは海軍の軍艦で食べられていたカレーのレシピを忠実に再現したものらしく、ここ以外でも昨年紹介した広島の大和ミュージアムなんかでも食べられるようです。因みに味はというとちょっと甘めで、あっさりしています。
その後,本来は国立新美術館で開催中のシュールレアリスム展を観に行く予定だったのですが、何とか曜日が休刊日だったらしく、仕方なく新宿に移動。カフェやカラオケに行ったりしながら、なんか「フツーのデート」をして過ごしました。東京でこうやって普通に遊んだことは無かったので、なんか新鮮でしたけどねw
んで因みにこれは、彼女から貰ったバレンタインデーのプレゼント。中には手作りのチョコレートが入ってました。ホテルですでに何個か食べてたんですが、勿体なくて未だに何個か残してます。(それを電話で言ってたら、「また来年もあげるのに」とか...もう完全に惚気ですね,すんません^^;)
試験も一通り終わったんで、ようやく僕も春休み出来ます。少しずつ暖かくなってきてはいますが、朝や夜はまだ冷えると思うので、風邪にはご注意ください。それでは今日はこれにて,ジベリ!
0 件のコメント:
コメントを投稿