今日はお休み&天気がいいってコトで、どこかに行こうと思ってたのですが、結局,東寺で月一回やってる弘法市に行ってきました。 このブログでは3回目の登場で、僕自身,これに行くのは4回目でした。
・かつて弘法大師が住んでいたという御影(みえい)堂<大師堂とも>
とりあえず、いつものように一通り参拝したあと境内の出店を見て回りました。店数は相変わらずかなりありますね。正確には分りませんが、200くらいあるような気がします。まぁ結局,買ったのはたい焼き(上写真参照)だけだったりするんですけどね(笑)
京都に居るとこういうイベントに参加できるのが良かったりするんですよ。伝統とか歴史とかを間近に感じられて...。あとどこのくらいここに居られるのかは分かりませんが、京都で過ごす時間をムダにせぬよう毎日を全力で楽しみたいなと改めてと思う今日この頃でありました。では今日はこの辺でジベリと致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿