・なんかいい感じの商店街を発見
・王子動物園(入ってはないけどw)
・ミュージアムロードの桜
今日はあの後、例のパン屋に立ち寄ったりちょっと花見をしたりして、結局お昼過ぎに京都へ帰ってきました。丁度丸一日神戸に居たこととなります。今日の天気は昨日に打って変わっての快晴。まさに行楽日和の1日でした。
・二宮神社本殿
ホテルを出たのは丁度10時頃。まぁホントは歩いて王子動物園方面まで行っても良かったのですが、ちょっと立ち寄りたこところもあったりしたので、また街歩きついでに三宮まで歩きます。途中、写真の二宮神社にも参拝してきました。いつぞやに紹介と思うのですが、実はこれ生田神社の周辺にある一宮から八宮まで計8つの神社の1つなんですね。(でも創立時期は生田神社よりも前なのだそうな...)
・鳥居はこんな感じ
ちなみにここの御祭神は正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命(まさかつあかつかちはやび・ あめのおしほみみのみこと)なのですが、これはかの天照大神の長男に当たるのであり極めて格式の高い神様であるということになります。祭神の名前からも分かるように勝運に縁のある神様であるとされるほか、芸能、受験、就職、結婚、安産、財運向上などにもご利益があるとされています。その他、境内には椋白龍社(むくのきはくりゅうしゃ)と稲荷神社の2つが置かれていますので、訪れた際はそちらにも参拝してみてください。(参拝時間:午前9時~午後5時頃)
・そういや黄檗にもこんな感じのところあったっけか?
神社を出たあとは周辺を散策しつつ三ノ宮駅を目指します。これも冒頭の写真の二宮市場での写真なのですが、なんか時間が昭和で止まっているような趣の商店街で何とも面白い場所なのですね。ちなみにここができたのは大正12年(1923年)とのこと。その後空襲で焼失したり震災で壊滅的な被害を受けながらもここはそれを乗り越えてきたのですね。今回は朝早すぎであまり店も空いてなかったのですが、次はもっと賑わっている時間に訪れたいものです。
・この街はいつ来ても素敵です
で、三宮のそごうにあるモロゾフで瓶入りのプリン(←少し前にテレビで観て気になってたw)を買ってから、阪急電車に乗ってまた王子公園へ...。相変わらず三宮を後にするときはなんだか寂しい気分になります。きっと好きな街だからなんでしょうね。
・青谷ベーカリーとY字路
そして青谷ベーカリーへ。ここに至るまでの道は結構急な坂道で歩くのが一苦労。その昔、当時は神戸新聞社の社員だった横尾忠則さんがこの辺りに住んでいたそうなのですが、毎日こんな道を行き来していたのでしょうか...。もう1つ、ここの周辺を歩いていて気付くのは、横尾さんのモチーフとして有名なY字路が多いということ。
時たま故郷の西脇をモチーフに出すことのある横尾さんですが、それと同様にこの街ももしかしたら作品の1つの原風景になっているのかもしれません。そして青谷ベーカリーにも足を運んだことがあるのかも...。そんなことを考えると余計に楽しい気分になります。
・プチ花見なうw
パン屋でパンを買ったあと、そういや天気もいいしということで、近くのコープでビールを購入。そしてビールと一緒にちくわも1つ。かくして今年初の花見が行われることとなったのでした。今年はやっぱりちょっと春が早く来たようです。神戸の桜はもう見時を迎えてますよ^^
・桜と観覧車
かくして王子動物園の桜を遠目に見ながらビールを飲みつつ、買ってきたパンと竹輪をムシャムシャして、ついでに新聞も読んで...といった具合に一人花見を楽しんだのでした。それにしても昼間っから酒を飲むというのは何ともいいものです。仮にも平日ってのが余計良いですよねw
・阪急電車の車窓から
それから阪急電車に乗り込んで、梅田経由で京都へと戻ります。途中、窓の外に見える桜が綺麗でしかも天気も良かったので途中下車したいくらいの気持ちでもあったのですが、まぁそんなことはせずにまっすぐ帰ってきましたよw
・疎水沿いの桜
で、深草に到着したのは15時頃。京都の桜も徐々に見時を迎えつつあります。これは深草駅の裏手、疎水沿いにある桜なのですが、やはり例年より1週間ほど前倒しになっているような印象です。明日からはまたバイトなのですが、旅行でちょっとリフレッシュも出来たので心機一転また頑張っていこうと思います。少し早めですが、今日のところはこれにて失礼します,ジベリ!
0 件のコメント:
コメントを投稿