2009年9月30日水曜日

9月終了のお知らせ

今日で9月も終わりですね。大学の後期も本格的にスタートしました。 前期ほどでは無いですが、今期も授業多くてタイヘンです...。 



                ・イタリアンピラフ(勝手に命名)

上の写真はこの前,作った自作の料理です。(結果的にですが...)得意のエビピラフを作ろうとしていたら、ご飯を炒めている段階でコンソメが無いことに気付き、アタフタとしていたのですが、ふと先日,食べたパスタのトマトソースが残っていたことを思い出し、ピラフの下味をケチャップに変え、チーズを上にのせてその上からレンジで温めておいたトマトソースをかけて、飾りにパセリを振りかけて完成!という、ポテトチップス形式で誕生した料理であります。そしてこれが美味しかったんですよね。(皆さんもよかったら作ってみて下さい!)一人暮らしを始めてはや2年と半年,ですが、料理の腕は多少,上がっている気がします。


あと,そろそろうちの学部では、12月の討論会に向けて、各ゼミが本格始動し始めます。僕は3回生である上に、ゼミ長...。これは大変なことになりそうな説が有力視されてます。(っても,僕自身はヤルキマンマングローブで、修造レベルに燃えてるんですけどねwww)

・「東のエデン」サントラ(見開き。周りにあるのは初回特典の小っこいポストカード  

そうそう,今日届きましたよ。前に言ってた『東のエデン』のサントラ。劇中で用いられていた川井憲二さんによるたくさんの印象的な楽曲のほか、Oasisの歌う主題歌,「FALLING DOWN」や、school food punishmentによるエンディングの「futuristic imagination」も収録されています。

       ・主人公の滝沢朗(あきら)


それにしても「東のエデン」は面白いです。放送終了後もyou tubeなんかで何回も観てますから...。ケータイも待ち受け&着メロ...と完全にノブレス携帯仕様,加えて今は滝沢朗の着てる服を買おうと頑張ってるところです。(ここまで来ると完全にアホですね...。)

それにしても、今年ももう残すところあと3か月ですか...。なんかホントにあっという間劇場ですね,いやホント。どれだけのことがその間に出来るか分りませんが、一つでも多くの「課題」の解消に挑みたいと思います。では,今日はこの辺で。ジベリ!

アニメ「東のエデン」予告編 / "Eden of the East" Trailer

東のエデン 劇場版Ⅰ、Ⅱ 予告編

東のエデン Opening Theme

(追伸:最近,読者の方から、先の衆院選や民主党の政策などについて意見を求められることが多いのですが、そのうちまとめてお答えします。)

2009年9月29日火曜日

松山宣伝大使再び見参!

        ・(右上から時計回りで)いよかん餅,坂の上の雲,山里柿


皆さんが松山銘菓と聞いて思い浮かべるのはタルトでしょうか?薄墨羊羹でしょうか?はたまた坊ちゃん団子でしょうか? もちろんそれは定番モノではあるのですが、他にもオススメは沢山あります,松山銘菓!ということで、今日はまだマイナーな松山のお菓子を3つ紹介したいと思います。


・1つ目/いよかんもち(亀井製菓)<2ヶ/105円>

まぁ,これに関してはあんま期待もしてなかったんですが...まんまでした。(笑)
不味くはないが、かといってお薦めするほど美味しいってコトもないって感じです。

話題作り&ネタ的な感じで買う分にはいいと思いますよ。(総評55点/100)

亀井製菓(株) いよかんタルト 1本入
価格:756円(税込、送料別)



余談ですが、亀井製菓は「いよかんタルト」なるものも出してます。何でもかんでも伊予柑入れときゃいいってもんでもないんですけど、いよかんタルトに関してはそこそこオススメできますw


・2つ目/山里柿(山里柿本舗)<1ヶ/84円>

袋を開けると干し柿のような形をした餅みたいなのが入ってます。味は見た目通りの柿風味なので、まぁ,もっちりした干し柿って感じですね,ハイ。これは個人的に結構お薦めです。(総評85点/100)


・3つ目/坂の上の雲(一六製菓)<1ヶ/84円>

近々大河ドラマが放送される司馬遼太郎原作の小説の名を冠した和菓子。「タルト」で有名な一六製菓からの登場です。饅頭の中にほんのり伊予柑風味の白あんが入ってます。はっきりいってコレはお薦めです。お茶請けには絶対良いです。(総評90点/100)


と,言うワケで皆さんも松山を訪れた際には、
坊ちゃん団子や栗タルトの他に、こんなものも買って帰ってみて下さい。

今日はこれにて,ジベリ!

2009年9月27日日曜日

センイチゃん,スーツを着るの巻

                  ・スーツ着てます!

ってか,この写真,保存しといた方がいいかも知れんぞ(笑)
だってタダでさえ殆どスーツ着ない吾輩がスーツ着用でうpしてんだから。
(まぁ,似合うんだけどね俺って。何着てもwww)
 
なんでスーツ着たかというと、来年5月末~6月の教育実習用の証明写真が必要だったからなんだな。
 
前に言ったように、教師になる気は全くないけど、何はともあれ,やると決めたことはやる!それが拙者のプライドじゃけに...。(←君,どこの人かな?)

まぁ,これもどこかで何かの役に立つであろう、ということで半ば割り切り気味なところもありますが、一生懸命頑張ってきたいと思ってます,ハイ。


まだレポートとかあるんで、今日はこれで☆撤収☆します,ジベリ!

2009年9月26日土曜日

ルーブル展

             ・ルーブル展仕様になった京都市立美術館

           ・三条京阪から美術館へのルートで撮影


やっと行けました,ルーブル展。

思えばチケットを買ったのは9月の15日,記念コンサートがあるとのことで駆け付けたのですが、人大杉君状態のため、断念。この時はコンサートだけ見て帰ってきたのでありました。

このコンサートというのは、京都市交響楽団によるクインテット(五重奏)で、がセットリスト。


1、アヴェ・マリア(カッチーニ)

2、アヴェ・マリア(グノー/バッハ)

3、アヴェ・マリア<エレンの歌第三番>(シューベルト)

4、亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)

5、組曲『惑星』より第四番「木星」(ホルスト)

6、組曲『動物の謝肉祭』より「白鳥」(サン=サーンス)

7、組曲『イーゴリー公』より「韃靼(だったん)人の踊り」(ボロディン)

<あと一曲,アンコール的なのがあったようななかったような...。>


4曲目の元ネタになっている絵が今回の展示に来ていたほか、7曲目はこの展示会のテーマ曲として連日,テレビCMでも流されていました。



・4曲目の元ネタ『王女マルガリータの肖像』(ベラスケスとその工房/作)



しかし美術館の一角で演奏会を楽しむ,というのは、何とも言えない優雅な気分を味わえます。思えば昔,ヨーロッパの貴族たちは個別のサロンを持ち、そこに絵画や美術品のコレクションを収蔵し、或いはそこに音楽家を呼び寄せて演奏会を楽しんでいた,といいますから、丁度,そんな気分かもしれません。


んで,日を改めての今日...。

<待ち時間45分>

     人大杉君,三度見参!

いや~っ,もう帰りた過ぎて逆に帰りたくない。(なんじゃそりゃ)ってか,帰るワケにもいかないからね。ホラ,前売り券買ってるから...。大人しく並びましたよ,30分くらいでしたが...。ってか僕の後ろにいたカップルが、キャバ嬢&お客(→同伴ってやつかと...)で、話してる内容が微妙すぎて笑い堪えるのがタイヘンやったwww


  ・クリュセイスを父親のもとに返すオデュッセウス(クロード・ロラン/作)

館内も人・ひと・ヒト...で、絵を見るのも一苦労でした。(俺は人見に来たんじゃね~ぞ,オイ!)まぁ,フツーに絵はよかったですけど。そりゃ天下のルーブル美術館の収蔵作品なんだからね,当然ちゃあ当然なんですが...。因みに上のやつが、今回の一番のお気に入りです。今回はいつものポストカードとは別に、この作品に関してはちょっと大型のポスターみたいなのも買ってきて、今,部屋に飾ってます。ただの印刷物でしょうけど、部屋で見て楽しむ分にはこれで充分です。


             ・久しぶりの登場の平安神宮と京都市バス

 

その後は、何をするでもなくブラブラと三条まで歩いていき、タワレコでYUIさんのCDを予約して帰ってきました。ホントは「東のエデン」のサントラが欲しかったんですけど、どこにも置いてなかったんで、楽天で買うことにしました。インターネットさまさまです。

                   ・藤森駅の新改札

 

さて,コレはおまけになりますが、京阪の藤森駅,新しい改札口が出来てました。なんか嬉しかったので、つい写真撮ってきました。

じゃあそんなこんなで今日はお別れです,ジベリ!

 

・「イーゴリー公」から~韃靼人の踊り~

2009年9月24日木曜日

2nd Season

        ・宿題とσ(^_^;)奮闘!(因みにパフェは690円也)


今日から2学期スタートでした。昨日の夜は、うちの近所にあるお馴染みの喫茶店、「からふね屋」で例の宿題の片付けをやってました。(何気に、パフェとか食べてたけど、その点に関しては誰も気にしない。)その宿題はなんとか完成し、(←結局,今朝。)提出できたのですが、実はまだレポートが残っていたりいなかったりするという説もあり、まだ暇人パワー発動とはいきそうにありません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
フランスの絶景 DVD-BOX 全2枚セット
価格:8208円(税込、送料無料) (2016/10/18時点)

 
あと,今週の土曜は京都市美術館に行ってきます。『ルーブル展』のチケット買ってるんでね,行かなきゃムダになっちゃいますから。ホントは今日行きたかったんですけど、なんか疲労に襲われて動けなかったので、敢え無く延期...ってなワケです,ハイ。
 
 
それと,こないだPCのサイトで「ツンデレチェック」ってのを見つけたんだな...。
面白かったので、軽く紹介しちゃいます!(コレ↓は、僕の診断結果...。)

            ・センイチゃん,ツンデレ告知を受けるの巻


     なんでバレたんや!?


間違いなく明日の夕刊トップレベルの内容www
まだ事務所にも役所にも申請してないのに...。
<お前,事務所とか無いだろwwwヾ(- -;) >


でもこれでとりあえず、民主党リベラル派の推進する
「ツンデレ助成法」の対象にはなれそうだ。
(注:そんな法案無い。)

そのカネで2年前に盗難に遭った電子辞書の買い替えくらいは出来るといいのだが...。(←だから無いってばww)
しかも「環境に優しい」らしいから、当然,エコポイントの対象にもなれるだろうし...。
(←成らない可能性98%)
 
まぁ,何はともあれ今日から2ndシーズンってコト...。
上半期は色々あったけど、下半期もセンイチゃんは、風&波任せ,出たとこ勝負の愉快でギリギリなホンワカLife(←長い...。)をモットーに突っ走って行くんでそこんとこ('-'*)ヨロシクっ♪

 
じゃあ今日はこの辺で失礼しまっせ,ジベリでんがなっ!

2009年9月21日月曜日

ゼミ合宿

             ・ユースホステルまであと少し...


と,言うワケで、前回言っていたように合宿行ってました。
泊ってたのは宇多野(京都市右京区)のユースホステルです。

ゼミ合宿なんで、まぁ昨年同様,本分は勉強で、あとは‘懇親会‘ってことでちょっとした飲み会がある,といった感じでお送りしてました。今回はレポートの発表に加え、マックス・ヴェーバーの『職業としての政治』って本の読書会が...。(因みに,この読書会というのは、前もってこの本を参加者で分担し、それぞれがその箇所についての要約及び補足説明をする...といったものです。)

それにしても今回は凄かったです...。


初日の読書会(最初の発表)
2日目の3回生発表会ラスト

 ↑
もはやミラクルですから~!
ヾ(≧▽≦)ノwww

 

初日の読書会は分担が先に決まってたから、トップバッターってのは分ってたけど、2日目の大トリは、ホントに完全なる偶然の産物です。しかもゼミ長だから仕切りも僕なワケね,だから必然的に僕は事実上2日間,喋りっぱなしですよ。まさに俺onステージです,主演センイチゃんです,代打俺です。(←最後違わなくね?)

まぁ,それにしても発表も軒並み上手く行ったし笑いも取れたし、何より無事に合宿執り行ったし...。なんか‘やり切った’感マンマングローブだわ。


               ・ユースホステルの中庭

うん、よく頑張った,俺。(←自分で言う奴ww)
そしてゼミのみんなもよく頑張った,全員MVPだよ。
ヽ(´ー`)ノ viva!
 
この調子で討論会も好成績残すぜ!

がんばれ俺たちっ!!

まぁ,こんな感じでハッピーちゃんしてますが、
今日はこの辺で失礼します,ジベリね!

2009年9月18日金曜日

飛んで飛んで,回って回って...

明日から世間では「シルバーウィーク」なるものが始まるようですが、
僕はといえば明日明後日はゼミ合宿なのです。


その資料準備やら何やらでここ2~3日はドタバタ劇場幕開けでした。
あっちこっちそっちこっち飛んで飛んで回って回って...。
(一応ゼミ長だし,俺...。)

加えてまだ教職の宿題終わってないというカオスwww
帰ってからもしばらく多忙だわ。Σ( ̄Д ̄;) 
 
この夏遊びまくったツケが今になって回ってきたというワケですな...。
まぁ,これもある意味夏休みの風物詩です。(←おいおい...)

早くからやっておけば...とかよく言いますけど、なんかそれが出来ないんですよね。
んで結局はというと極限まで自分を追い込んで日々生きてる感じです。

不思議と負けてる感じはしませんけど(爆)

なんかギリギリで解決してこそ俺,みたいなところありますから。
ってか,どれだけギリギリになるかを楽しんでる感じさえしますね。(←よしなさい!)


まぁ,色々言うとりますけど、
準備とかあるんで今日はこの辺で失礼するという説があります,ジベリ!

円広志 - 夢想花(歌詞付き)

2009年9月13日日曜日

やっぱ行かねば道後温泉

                 ・道後温泉名物のからくり時計台



            ・道後温泉駅(喫茶ガレより撮影)
                   ・松山城天守閣(小天守)


と,言うワケで、今日は京都に帰るまさにその日に行ってきた松山観光について書きます。この日の行動開始は11時過ぎで、本日の移動はお馴染みの路面電車。


                    ・喫茶ガレの入り口


JR松山駅前から出発し、まず最初に向かったのは道後。
前からちょっと気になっていた喫茶ガレ(上写真)にて昼食を...。


                 ・喫茶ガレからの眺め
      
                  ・ピラフ(700円也)

この店は道後温泉駅の目と鼻の先にあるローソンの2階にあり、窓からは上の写真のような風景が見えます。場所的に待ち合わせ場所なんかにも最適何じゃないかな?と思います。でも喫茶店のピラフって何でこんなに美味しいんでしょうね?科学的には解明されてるんでしょうか...。(←また下らん疑問をwww)


    ・石垣を見上げて...(上に見える建物に筒井門と隠門がある。)


さて,次に向かうは松山城,位置的にはちょっと逆戻りです。
<道後温泉→大街道>


                  ・摩訶不思議な空模様


                 ・山道を行く...(振り返って一枚)

リフトとかロープウェーとかあるんですが、やっぱり徒歩が一番です。これからしばらくは、暑くも寒くもない丁度いい時期なんで特にお薦めですよ。(傾斜キツいから、それなりに疲れますけど...。)


  ・松山城ご当地ゆるキャラのよしあき君(元ネタは初代城主の加藤嘉明)


              ・城山からの見晴らし(天山方面)

              ・天守閣を見上げて...    
                  ・総合公園&空港方面の眺め

     ・たまには自分の写真も(アロハシャツもこれで今年は着納めかな?)


晩夏の山の景色を楽しみながら山上まで登ると、四方に広がる‘15万石の城下’の眺めを楽しめます。(前にも言いましたが、天守閣への入場は有料です。)


                 ・伊予柑橘ソフト(400円也)


頂上には売店があり、そこで茶菓子や軽食,アイスクリームなんかが買えます。んで,写真は僕が食べた「伊予柑ソフト」(伊予柑風味のアイスに、マーマレードがのってるやつ)です。これを食べながら石垣に腰かけて城下町を眺めると、なんとなく勝ってる感じがしますwww

             ・椿の湯の外観(壁の一部がだまし絵に...)
              

城山を降りると、次は再び道後温泉へ...。
今回は去年の夏にも行った「椿の湯」に入りました。

                    ・椿の湯入り口

以前紹介した時,「シャワーがない」とか言ってたと思うのですが今回行ってみると、シャワーがありましたね,ハイ。改修したのでしょうか?(相変わらず石鹸とかは無いけどwww)

言うまでもなく湯質は最高です。(登山後ってのがまたねぇww)
あと,夏場の湯上りほどサッパリする時は無いですね,いやホントに...。

その後,商店街を散策し、ちょっとショッピングを楽しんだあと、再び路面電車に乗り込み、帰路に着きました。ホントはもう一つ行きたい店があったのですが、なんか「組合活動のため10時からの営業」とのことで、行けぬまま...です。(また年末にでも改めて行ってきます。)
 
 
でも不思議っちゃあ不思議ですよ。
松山にいた頃は、18年間で僅かに2回しか行っていない道後温泉に、帰省するたびに行かねばならぬような気がするのですから...。あれって何なんでしょうね。

故郷(ふるさと)は遠くにありて思うもの

なんて室生犀星が詠んでましたけど、なんかホントにそんな感じです。
瀬戸内海を妙に美しく感じるのも、じゃこ天が旨いのも、だいたいそんな理由かも...です。

さて,そんなこんなですが、僕もそうそう故郷を懐かしんでいるバヤイではないのです。(早くレポートを仕上げねば、今週末がゼミ合宿だといふのに...。)
 
ってなワケで今日はこれにてさよなライオネル親方です,ジベリ!

2009年9月10日木曜日

京都で朝食を

                     ・店の外観

と,言うワケで、僕は京都に帰ってます。新学期開始までにはしばらくありますが、それまでに登校日やらゼミ合宿やら、何より残された宿題があり、まだ夏休みは終わりそうにありませんケド...(笑)

   ・今月のモーニングセット(ポテサラサンドとのこと)/500円也

んで,上の写真は、家への帰路に立ち寄った喫茶店,エッフェルです。2階が喫茶室で、1階はパン屋になってます。やはりパン屋だけあって、心なしかパンがとりわけ美味しく感じます。ここに来るのはこれで2度目です。1度目は7月の1回目の東京遠征の帰り道でした。稲荷駅(JR奈良線)の近くで、しかも早くから空いてる店,となると、自ずとここくらいになっちゃうんですよね。店内は至極落ち着いた感じで、かくも‘まちの喫茶店’といった感じです。この日も恐らく常連であろうオジサン方数名が、新聞や雑誌を読みつつコーヒー片手に、世間話や政治論議に花を咲かせていました。(思いっきり上から目線ですが、なかなかしっかりした政治見解を持っている方々でしたので、いつか一緒に話したいくらいですww)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
パリで出会ったパン屋さん / 西村美咲 【単行本】
価格:1080円(税込、送料別) (2016/10/18時点)




僕はと云えば、またいつもの如く本を読んだり作詞作業を進めたりしながらここで朝食をとり、「また始まるなぁ...」と感傷に耽っていたのでありました。いつからか、京都に戻った時には、ついでに伏見稲荷大社に立ち寄るのが日課になっていたのですが、‘新しい日課’としてこの店に来ることも加わりそうです。っていうか,そうでなくとも時々行くとは思いますが...。まぁ,そんなところですが、今日はこの辺で失礼します。今シーズンもヨロシクっ,ジベリってことで!(*次回は先日行った松山城&道後温泉について書きます...)

2009年9月9日水曜日

そろそろ撤収の巻

     ・ アイスキャラメルラテとプレミアムサンド(ハムチーズ) /計900円也


今日の夜の夜行バスで、僕は京都に戻ります。
今回はなんと、一ヶ月近くこっちにいたことになります...。

あと,今日はちょっとこれから、また道後の方に行ってきます。
今日は温泉に入る予定です。(今回は椿の湯...かな?)


因みに上の写真は、こないだ映画を観に行った帰りに寄ったフジグラン松山店にあるシアトルズ・ベストっていうカフェ(←注:全国チェーン)で注文したやつです。ここには高校生の時からよく行ってましたからね...。その名残でこうやって帰省した時にもたまに行くんですよね。窓際にソファーの席があるんんですが、よくそこに座って本読んだり作詞したり、或いは考え事に耽ったりしていたものです。(因みにこの日はその席,空いてませんでしたorz) 

まぁ,そんなワケなんで、短いですが今日はこの辺で,ジベリ!

2009年9月7日月曜日

道後村でサイクリングの巻

              ・道後公園の展望台から松山城方面を...


   ・間もなく放送が始まる大河ドラマ,『坂の上の雲』の番宣ポスター

               ・道後公園にて(この日はお祭りをやってました)

                  ・道後公園マップ


昨日は半日,一人でサイクリングに出掛けてました。まぁちょっとした,「道後村巡り」です。道後温泉付近の商店街とかお寺とかetc...。夏は暮れに近付き、ちょっと冷たい風には秋の色さえ感じられる,そんな今日この頃ですが、快晴の空は正しくサイクリング日和といった所...。


             ・上写真と同じく展望台からの撮影(道後方面を望む)


まずは道後温泉駅前に自転車を止めて、商店街や寺社仏閣を散策。
道後公園を一通り見たあと、一旦軽食を,ということで商店街にある喫茶店へ。



  ・以前,「じゃこ天サンド」の店として紹介した商店街の喫茶店,カフェ・ド・なも

・すいかのムースとブレンドコーヒー(香りの小路)/ 計780円也


道後の商店街は結構,楽しめます。松山は勿論,大概の四国の名産品は、ここに来れば手に入ることでしょう。あと,地酒のラインナップも特筆すべきものがありますね。その他,飲食店もたくさんあるので、迷った時はこの周辺で探せばいいと思いますよ。んで,今回行ったのは「道後の町屋」という喫茶店。パンが美味しいらいいのですが、時間的にパンが食べれる時間が終わっていたので、今回はケーキを食べてきました。この喫茶店は雰囲気が良いですね,何時間でも居たい感じです。一見,小さな店のようなのですが、「町屋」というだけあって縦に長いです。奥にはお座敷席や、庭園席なんかもあり、カフェというよりはお茶屋のような雰囲気さえ感じさせるところです。



          ・3m以上ある円満寺の火除け地蔵(行基の作と云われる)

                 ・宝厳寺付近の一角

                   ・義安寺の由緒ある入り口

                  ・義安寺の一角にある誓いの泉


          ・道後~石手寺へのルートにある一風変わった建築物


このように,道後温泉の周辺には以前紹介した宝厳寺や伊佐爾波神社のほかにも、幾つも長い歴史を持つ由緒正しいお寺や神社があります。皆さんもちょっと足を延ばしてみて下さい。

こうして幾つかの寺社仏閣を巡った後、再度,自転車に乗り、ちょっと山を登りました。


              ・岩堰(赤い橋から上流に向かって撮影)


ここは岩堰(いわぜき)って場所で、足立重信が治水工事を行ったことで有名な場所です。ここから少し下ったところに、今回の最終目的地,石手寺はあります。


              ・石手寺前の龍に乗った観音様の像        


ここはちょっとしたミステリー・スポットなんですね,ハイ(笑)
まず,ある場所からしてちょっと不気味(←失礼だろ!)なんですけど、境内の雰囲気は・・・これまた不気味です,いいように言うと、‘霊的なもの’を感じるんですね。あちこちに絵のようなものがあるのですが、これがまたシュールです。(あと,関係ないですが、異様にネコが多いですww)


                     ・石手寺三重塔

とはいえ由緒あるお寺には違いないのでお遍路さんならずとも、ここを訪れる参拝客は後を絶たないのであります。しかしながら、ここのミステリアス度を一気に高めているのが次に紹介する‘マントラ’です。

                  ・洞窟(?)の入り口


山を掘り込んで作られた暗い洞窟を、僅かな光を頼りに突き進むのですが、一人で行くのは相当な勇気を必要とします。(洞窟内には仏像とかあるらしいですが、正味,ちゃんと見てません...。)

              ・弘法大師像(遠くからでも見えます)


洞窟を抜けると、山上の大きな弘法大師像が見えます。横手を見ると何やらUFOのような金色のドームがあるのですが、ここは更にガクブルスポットです。なんか出そう感Maxとはこのことです。(ってか,多分出てます,見えてないだけでww)
  

              ・マントラ塔の外観(17時に閉館しちゃいます。)

写真には写ってませんが、この横にはガリガリに痩せこけた釈迦の像があります,恐らくあれは悟りを開く前,苦行に打ち込んでいた時のお釈迦様をモチーフにしたものでしょう。

また,この建物の周りにも幾つかの銅像があるのですが、これがまたシュールです。例えばインドの神様である象のガネーシャとか、そんで・・・。

             なんじゃこりゃぁぁっ?


いいのか,観音様がこんなにロックしてて...。ギター・ソロでも決めちゃうのか?んでもってお釈迦様もラブ&ピースってか?やっぱ仏教ってロックだよ。(←あのなぁ...)

それにしてもカッコ良すぎる。まぁでも、何となくこの神様にお祈りするといい歌とか作れちゃいそうだったので、丁寧に拝んでおきましたけど(爆)


そういやこのマントラ塔の程近くに石手幼稚園なる施設があるのだが、子どもたちはここでの園児生活に何を思っているのだろうか?これまたシュールである。(余談だが、この幼稚園にも皆のご期待通り、摩訶不思議な絵が描かれている...。)

んで,話は戻ってマントラ塔
中に入ると、たくさんの木彫りの像がぼくらを迎えてくれます。心なしか僕たちを見ているようです。多分,頼まなくても夢に出てきてくれます。あと,なぜかスクリーンがあります。ホラー映画でも観るのでしょうか?頭の中ではあの曲が自然再生されてました((((;゚д゚))))


その後,家に向かって自転車を飛ばし、日没までには帰宅してました。
松山にはまだまだ色んな名所があるんで、また紹介していきたいと思いますが、今日はこの辺で失礼します,ジベリ!