あと約7時間ほどで2011年が終わろうとしています。グルーポンのおせち事件に始まり中東でのいざこざに京大カンニング事件,そして今となっては未曽有の人災となった3.11、台風にTPP問題,とどめに金正日死去(正式に)と、何かと歴史的変革や暗いニュースの多かった今年ですが、僕自身の話しだけで言うと、手探り的ではあるものの色々な面で「前進」出来た一年だったように思います。来年の抱負はまだちょっと正確には決めてないのですが、とかく今いる場所で出来ることを一つ一つ実現していくことがやっぱり大事なんじゃないかと思っているので、そこだけはしっかりしたいと思う僕なのでありました。
・疏水越しに撮影した夕暮れ時の深草駅とその周辺(12月27日の撮影)
それから京都での生活も5年目になるのですが、やっぱりこれだけ長く住んでると愛着も湧いてくるもので、深草はホントある意味今では故郷よりも故郷らしい空気を感じることすらあるくらいです。では去年同様に、後半は今年も年間好き歌ランキングの発表に移ります。(作者の音楽の趣味上,かなり偏りがあるのですが、その辺ご容赦下さい。評価にも個人差がありますw)
--------------------------
~今年のフェイバリットソングランキングBest10~
10位:頼みたいぜ(ユニコーン)
2枚のアルバム発表に全国ツアーと2011年大忙しだったユニコーンが今年夏にリリースしたアルバム『Z』に1曲目として収録された楽曲。作詞作曲そしてヴォーカルは奥田民生さんが担当しています。活動再開後のユニコーンはとにかくいい意味でふざけ倒した曲をたくさん作っているんですが、この曲もそのノリで、歌詞も何なのかよく分からないものになってます。でも疾走感は半端無いです!こんなのライブで聴いたら盛り上がらないワケがないです。
9位:ECHO(フジファブリック)
残されたメンバーによる新生フジファブリック初のリリースとなるアルバム『STAR』に収録されているバラード曲。志村さんへの,そしてリスナーへのメッセージが恐らく込められているであろう楽曲で、聴くたびに何か熱いものを感じます。まだまだ知名度の低いフジファブリックですが、どうぞ皆さんも一度お聴きください。
8位:打ち上げ花火(音速ライン)
今年2月にリリースされた移籍後初となるフルアルバム「音速の世界」の収録。せつないラブソングを作らせれば右に出る者はいない音速ラインがまたも心に染みる1曲を作っていきました。平成ノブシコブシの吉村さんが出演しているPVもあるのですがこれがまた泣けるんです...。
7位:Lock on(YUI)
11月リリースのYUIさんの5thアルバム収録のロックナンバー。Aメロからサビにかけての「別の曲か?」と思ってしまうくらいの転調が楽しい作品です。前アルバムのes.car同様,この曲にも振り付けがあるのですが、ライブではまたみんなで踊って盛り上がりました。(ツアーは年を跨いで続いているので、参加予定の皆様はどうぞ楽しんできて下さい^^)
6位:SAMURAI5(ユニコーン)
どことなくジュンスカを想わせるこの曲は、先術の「頼みたいぜ」と同じく『Z』に収録。こっちは作詞作曲もヴォーカルも阿部義晴さんが担当しています。この曲もいい意味でアホなんですけど、特に間奏部分の台詞(?)みたいなのが笑えます。あとメンバーが海賊のコスプレをしているPVも必見です!
5位:ウィーゴー!(きただにひろし)
アニメ「ONE PIECE」の主題歌が今年は上位にランクイン。初代の主題歌であるきただにひろしさんが復帰し、これぞアニメのテーマソングというべきという王道的アニソンというべきものを作ってくれました。「じっと出来ない止まれない夜明けが遅くてじれったい」っていう疾走感あるフレーズにあの歌い方, やっぱりアニソンはこうあるべきです!
4位:希望の道(サンボマスター)
音速ライン同様,福島出身のバンド、サンボマスターが今年1月にリリースしたシングルで、フジテレビのドラマ「スクール!!」の主題歌としても使われていたので知っている方も多いことかと思います。僕はこの歌が今年の紅白歌合戦で歌われない意味が全然分からないんですよ。これほど今必要な歌は他にないと思いますからね。ただ、そういうのを抜きにしてもこの曲はホントに名曲です。僕もこの曲に勇気をもらった人間の一人なので、それは断言できます。特に好きなのが1番サビの‘裏切られても裏切るなよ‘というフレーズ。分かっていてもこれが出来る人って少ないんですよ...。
3位:splash!!(フジファブリック)「ECHO」同様、収録アルバムは『STAR』。中毒性のある曲に定評のあるフジファブリックですが、志村さん不在でもそれには変化ナシ。クセのあるメロディーとヘンテコな歌詞。志村さん不在で本当にフジファブリックはフジファブリックとしてやっていけるのか?そんな心配をしていた時期が僕にもありました。でもそんなもん、この曲を聴いたら誰だってサイダー振ってすっ飛ばしちゃいますwそんな1曲です!
2位:深海のkkr(音速ライン)
先述の打ち上げ花火同様、収録アルバムは『音速の世界』。因みにkkrは多分,「心」のことだと思います。心の奥のもっと深いところまで満たされたい...というのを延々と歌っているであろう短い曲で、意味深にも逆に何にも無くも取れそうな一曲なんですが、とにかくメロディーがカッコいいんです。しかも聴き飽きない。これは流石音速ラインといったところでしょう。(センチメンタルでありつつちゃんとロックしてる...というのはスピッツにも通じるところがあるように思います。音速ラインって立派なロックバンドなんですよ。)
1位:Get back home (YUI)
今年もYUIさんの曲が一位です。「Lock on」と同じく5thアルバム『How Crazy Your Love』収録のバラード曲で、とにかくいい曲なんです。前も言ったと思うのですが、この曲で言う「Home」というのは‘帰る場所‘とか‘自分の居場所’のことなんですよ。そんな場所を,そして大切な人を思い出させてくれる一曲です。2年連続でYUIさんの曲を1位にしてしまい、「茶番だw」なんて声もあるのかもしれませんが、誰に何と言われようと僕はこの曲が今年No.1の曲だと思っているので、是非とも皆さん聴いてみてください。ホントにいい曲ですから...。
------------------
今年は4月に音速ラインの,そして12月にはYUIさんのライブに参戦したのですが、2012年はもっとたくさんライブに行きたいと思ってます。それから今年はバンド活動は全くできなかったので、忙しい年ではあると思うのですが来年はそういうのもまたしたいなと思ってます。作詞も最近,中途半端になってたので、年末年始の暇な期間にそういうのにも着手出来たらなと...。何事も準備は万端にするに越したことはありませんからね^^
それでは今年はこの辺で失礼します,ジベリ!
伏見を拠点に活動するストリート系ジャーナリスト、Senichiが中心となってお送りするウェブ新聞。発行はスタッフのテンション次第。地元伏見の情報を中心に、音楽、映画といったエンタメ情報や裏社会の動向までをもお届けします!コメントは自由にして貰って結構ですが、記事に無関係なものは原則削除します。それから執筆等の仕事の依頼および質問等は下記アドレスにお願いします。 t.senichi@gmail.com
2011年12月28日水曜日
里帰りの巻
・神宝神社は天照大神に縁のあるという歴史ある神社
本日2個目の記事です。さっきも言ったように僕は今日の夜のバスで松山に帰ります。そんな多忙な日ではあるのですが、今日は何を思ったのか伏見稲荷大社に行ってました。ここの境内にあるという神宝神社に行きたかったのです。ここについてはtwitterでフォローしている人から聞いて知ったのですが、何でも狛龍があるということで一度行きたかったのです。来年は年男ですし、まぁ今年も元気に過ごせたのでその挨拶も兼ねる感じです。
・神宝神社には狛犬ならぬ狛龍がある
そしてこれがその狛龍です。キツネや犬,それから鼠も見たことはあるのですが、龍は初めてみました。多分他の場所にもそうそう無いと思います。(伏見稲荷大社を訪れる際には是非!)
・ちょっと険しい道の先にその神社はあるという...
先述したようにここは稲荷大社の広い境内の中に佇んでおり、そうそう人も訪れない入り組んだ道の先にあるのですが、神社自体はあの天照大神を祀っているという歴史の古い場所で、大伴家持の句碑のようなものも境内にはありました。ちょっと足もとの悪い道を行かねばならないのですが、行ってみて良かったなというところです^^
・エッフェルのホットサンドランチ(700円)
その後,お腹が減ったのでエッフェルに入って遅めの昼食を食べてきました。いよいよ今年もここで食事するのは最後になってしまいました。年明けは9日ころにこっちに戻ってくる予定で、しばらくは松山からの更新になります。それでは今日はここらで失礼します,ジベリ!
本日2個目の記事です。さっきも言ったように僕は今日の夜のバスで松山に帰ります。そんな多忙な日ではあるのですが、今日は何を思ったのか伏見稲荷大社に行ってました。ここの境内にあるという神宝神社に行きたかったのです。ここについてはtwitterでフォローしている人から聞いて知ったのですが、何でも狛龍があるということで一度行きたかったのです。来年は年男ですし、まぁ今年も元気に過ごせたのでその挨拶も兼ねる感じです。
・神宝神社には狛犬ならぬ狛龍がある
そしてこれがその狛龍です。キツネや犬,それから鼠も見たことはあるのですが、龍は初めてみました。多分他の場所にもそうそう無いと思います。(伏見稲荷大社を訪れる際には是非!)
・ちょっと険しい道の先にその神社はあるという...
先述したようにここは稲荷大社の広い境内の中に佇んでおり、そうそう人も訪れない入り組んだ道の先にあるのですが、神社自体はあの天照大神を祀っているという歴史の古い場所で、大伴家持の句碑のようなものも境内にはありました。ちょっと足もとの悪い道を行かねばならないのですが、行ってみて良かったなというところです^^
・エッフェルのホットサンドランチ(700円)
その後,お腹が減ったのでエッフェルに入って遅めの昼食を食べてきました。いよいよ今年もここで食事するのは最後になってしまいました。年明けは9日ころにこっちに戻ってくる予定で、しばらくは松山からの更新になります。それでは今日はここらで失礼します,ジベリ!
Thanks God It's Christmas②
・24日にディナーを食べたオールドスパゲティファクトリーのクリスマスツリー
・観覧車から見たポートタワー&海洋博物館
というコトで、今日は先日言ったように24~25日の神戸デートについて書いていきたいと思います。因みに言うと僕は今日の夜,また地元に帰るので、今日の記事が年内最後の京都からの更新になるものと思われます。松山からも年内に1~2回また更新しますが、とかく読者の皆さん,今年も1年間ありがとうございました<(_ _)>
・阪急十三駅のホームにて(ここで乗り換えて三宮へ向かう)
何やかんやで家を出るのがお昼前なってしまったので、神戸に着いたのはもう14時頃でした。なのでまずはお昼御飯というコトにして、そういやインド料理が食べたいと思っていたので北野にあるガネーシャ・ガルというお店でランチを食べます。
・ランチセットはカレーとナン&サフランライスが食べ放題になっている
クリスマス・イブにインド料理屋に行くのは珍しいとは思うのですが、お店には人がいっぱいでかなり賑わってました。北野の一角にはなぜかインド料理屋がたくさんあるところがあります。
・風見鶏の館こと旧トーマス邸
・風見鶏の館もクリスマス仕様になっていた(これは子ども部屋)
食後は異人館に行ってきました。今回行ってたのは数ある異人館の中でも恐らく最も有名な「風見鶏の館」こと旧トーマス邸。ここはドイツの商人であるトーマスさんとその一家が住んでいたという家で、中には当時の家具やインテリアが残されているほか、クリスマスということで飾り付けもしてありました。
・Bistrot Cafe de Parisのケーキセットは1050円
風見鶏の館を出て北野坂を下っていると、お洒落なお店を発見。Bistrot Cafe de Parisというフレンチ&ケーキの有名なお店なんですが、実はここ、去年来たときから気になってたんですよね。丁度ちょっと小腹も空いてきた頃だったので、ちょっとケーキでも食べていこうということに...。 僕が食べたのはティラミス(上の写真手前)で、彼女の方は奥に見えるクレームブリュレを食べました。
・ヨーロッパのオープンカフェに来たような気分が味わえる
ケーキが美味しいのは勿論なのですが、この店は雰囲気が最高です。窓の外に流れる景色もまるで外国のようで、あたかもパリに来ているかのような気分を味わえます。そして流石はクリスマスイブです。お客さんは全部カップルでしたw
・ハーバーランドへと向かう陸橋の上から撮影
ホントはハーバーランドに着くのは日没直前くらいの予定だったのですが見ての通りこの時間です。丁度そこに向かう人たちも多かったようで、何組ものカップルと途中すれ違いましたw
・ポートタワーからの眺望(海洋博物館方面)
ポートタワーに行く途中,そういえば宿泊するホテルがこの近くだったと思い、チェックインついでに荷物を置いてきて、身軽になったところでポートタワーへ...。人多過ぎ(←勿論ほとんどカップル)でタワーに入場するのに20分くらい掛かりましたw
・ポートタワーの展望バーにて
そして今年も展望バーに行ってきました。写真では分からないんですが、ここはタワーを中心にして座席部分が15分くらいで回転するようになってます。なのでお酒を飲みながら神戸の景色をグルっと見渡せるようになっているのです。
・神戸は平清盛で盛り上がっているらしい
今回僕が飲んだのはこのカクテルです。平清盛をモチーフにしているということなのですが、まぁ清盛感はありませんでした。来年の大河ドラマの主役ということで神戸は平清盛を猛烈にタイアップしているらしいのですが、多くの人はそもそもなんで神戸が平清盛と関係があるのかすら分からないみたいですね。(そのうちまた詳しく書きますが、平清盛は神戸に都を移そうと計画していたのです。)
・オールドスパゲティーファクトリーのクリスマスディナー(良心的な価格ですw)
余程混んでいたせいなのか、タワーから出るのにも若干時間が掛かってしまい、予約していたお店に着くのもバタバタになってしまったのですが、まぁ何とか無事,時間どおりに夕食を食べることが出来ました。
・店内はこんな感じ
ハーバーランドの外れにある古い倉庫を改装してお店にしているレストラン街の一角にあるこのレストランはあります。場所&ボリュームのわりに値段はリーズナブルで、しかも雰囲気も最高!と悪いところなしのこのレストランは、名前をオールドスパゲティーファクトリーと言います。
・クリスマスディナーと白ワイン
ただ一つ苦言を呈するとすれば、スパークリングワインを置いてなかったということ。まぁでも、ワイン(赤/白)は一杯200円で飲めちゃうので、それでも全然お得だったりするのですが...。因みに言うとフランスパンは食べ放題になってて、焼き立てを持ってきてくれたりします。そしてなんとデザートまで付くのです。(満腹注意ですw)
・イルミネーションに彩られた並木道を行く
・モザイクガーデンの観覧車
食後、ライトアップされた並木道を横切ってモザイクガーデンへ。ここは23時までやっているということだったので、夜中の遊園地を楽しむことが出来ました。ホントはまた観覧車に乗るハズだったのですが、宿泊先が近いので翌日に来て朝乗るのもいいかな?ということになったのでこの日はとりあえずジェットコースターに乗ることに...。
・真夜中のジェットコースターも楽しかったな...
真夜中の遊園地で遊べることってそうそう無いんですけど、しかもそれがクリスマスイブで、大好きな人と一緒となると楽しくないワケがありません。考えてみれば遊園地自体久し振りでしたし、デートでジェットコースターに乗るっていうのも初めてだったので...。その後,今回もプリクラを撮って、この夜はホテルへと帰っていきました。
・一夜明けて朝のハーバーランドの風景(ホテルの窓から撮影)
そしてその翌日は、ホテルで朝ごはんを食べたりしたあと、再びハーバーランドに行きました。ショッピングモールのお店を何個か覗いて、お揃いのストラップを買ったのと、まだ観覧車に乗って無かったので、午前中はついでに遊園地で遊んできました。
・観覧車からの眺望(右手下あるのが倉庫レストラン)
その後は中華街に立ち寄ったりしながら三宮に戻り、その後はまた2時間ほどカラオケを楽しんでました。(当然カラオケも混んでますw)そして午後6時過ぎには神戸を出て再び阪急で京都へと帰っていきます。
・京都高島屋のクリスマスツリー
京都に着いたのは19時半頃で、しばらくまた京都のクリスマスを楽しんで、20時頃から夕食を食べます。あさひ水産という居酒屋で久々の日本食を食べほっこりとしたあと、行きつけにしているRoseoというバーで1杯。クリスマスの夜を満喫して、とうとう家路に就きました。去年も言ったかもしれないのですが、こんな楽しいクリスマスを過ごしたのは初めてだってくらい幸せな時間でした。(←なんかハッピー全開な奴w)か実は今日はもう一つ書きたい記事があるので、乞うご期待です,Coming Soon!
2011年12月26日月曜日
Thanks God It's Christmas①
・京都駅のクリスマスツリー(23日の撮影)
タイトルはQUEENのクリスマスソングのタイトルから...。1日遅れですが皆さんメリークリスマス!素敵な時間を皆さんも過ごしたのだと思いますが、僕は今年も去年同様,神戸でクリスマスを過ごしてきました。いやぁ...クリスマスっていいですね。(←お前は数年前の自分の前でそれを言えるのかw)
・これはイノブンの屋上テラスにて
色々載せたい写真とかもあるので、今日は23日のことについてのみ書きたいと思います。10時半頃に彼女と京都駅のツリー前で待ち合わせて、河原町まで移動し、まずは2時間くらいジャンカラに行ったあと、小一時間ほどロフトなどでショッピングを楽しみ、4時前くらいになってようやくお昼御飯を食べます。今回行ったのはココン烏丸にある北欧系の雑貨屋であるアクタスが経営するスーホルムカフェというお店。
・遅めのランチはスーホルムカフェで(僕は左手奥のトマトソースのパスタを食べた)
雑貨屋の経営するお店というコトで、店内はお洒落な感じになってます。パスタも美味しかったので是非ともまたここには行きたいものです。(窓際の席は特にお薦めですよ^^)
・クリスマス一色なINOBUNの屋上テラス
それから河原町でクリスマスを楽しむのなら、絶対外せないのが実はINOBUN四条店だったりします。プレゼントの買物にも良いのですが、意外に穴場なのがここの屋上テラス。普段もここはいい感じの場所なんですが、クリスマスにはライトアップしてて一層,ロマンチックな場所になってるのです。是非ともカップルで行ってほしい場所です,ハイ。
・イオンモールにも行ってみた
その後,京都駅に戻ってライトアップされたツリーを見たりして、次はイオンモールへ行ってみることに。先日買い物に行ったときに知ったのですが、ここのライトアップも綺麗なんですよ。駅からは少し歩くことになるんですが、皆さんもよかったら来年行ってみて下さい^^
・熱燗を焼き鳥と一緒に頂く...
この日の晩御飯は時代屋にて。いつの間にか、すっかり熱燗と焼き鳥が美味しい季節になりましたね。前にも言ったように、ここは僕らが行きつけにしているお店の一つなのですが、今年はこれで行き納めになるものと思われます。
・部屋のクリスマスツリー(キャンドル&ランプでライトアップ)
店を出る頃にはもう日付も変わろうとしていたのですが、次の日も朝は早いというコトでこの日は家でちょっと寛いだ後、ちょっと早めに眠りに就きました。次回はその翌日、翌々日の神戸デートについて書きたいと思います。それでは今日はこの辺で,ジベリ!
タイトルはQUEENのクリスマスソングのタイトルから...。1日遅れですが皆さんメリークリスマス!素敵な時間を皆さんも過ごしたのだと思いますが、僕は今年も去年同様,神戸でクリスマスを過ごしてきました。いやぁ...クリスマスっていいですね。(←お前は数年前の自分の前でそれを言えるのかw)
・これはイノブンの屋上テラスにて
色々載せたい写真とかもあるので、今日は23日のことについてのみ書きたいと思います。10時半頃に彼女と京都駅のツリー前で待ち合わせて、河原町まで移動し、まずは2時間くらいジャンカラに行ったあと、小一時間ほどロフトなどでショッピングを楽しみ、4時前くらいになってようやくお昼御飯を食べます。今回行ったのはココン烏丸にある北欧系の雑貨屋であるアクタスが経営するスーホルムカフェというお店。
・遅めのランチはスーホルムカフェで(僕は左手奥のトマトソースのパスタを食べた)
雑貨屋の経営するお店というコトで、店内はお洒落な感じになってます。パスタも美味しかったので是非ともまたここには行きたいものです。(窓際の席は特にお薦めですよ^^)
・クリスマス一色なINOBUNの屋上テラス
それから河原町でクリスマスを楽しむのなら、絶対外せないのが実はINOBUN四条店だったりします。プレゼントの買物にも良いのですが、意外に穴場なのがここの屋上テラス。普段もここはいい感じの場所なんですが、クリスマスにはライトアップしてて一層,ロマンチックな場所になってるのです。是非ともカップルで行ってほしい場所です,ハイ。
・イオンモールにも行ってみた
その後,京都駅に戻ってライトアップされたツリーを見たりして、次はイオンモールへ行ってみることに。先日買い物に行ったときに知ったのですが、ここのライトアップも綺麗なんですよ。駅からは少し歩くことになるんですが、皆さんもよかったら来年行ってみて下さい^^
・熱燗を焼き鳥と一緒に頂く...
この日の晩御飯は時代屋にて。いつの間にか、すっかり熱燗と焼き鳥が美味しい季節になりましたね。前にも言ったように、ここは僕らが行きつけにしているお店の一つなのですが、今年はこれで行き納めになるものと思われます。
・部屋のクリスマスツリー(キャンドル&ランプでライトアップ)
店を出る頃にはもう日付も変わろうとしていたのですが、次の日も朝は早いというコトでこの日は家でちょっと寛いだ後、ちょっと早めに眠りに就きました。次回はその翌日、翌々日の神戸デートについて書きたいと思います。それでは今日はこの辺で,ジベリ!
2011年12月22日木曜日
冬至
我が家には短いながらも5年の歴史があり、その中には当然伝統行事もあるのです。その一つが「冬至の日にかぼちゃのスープを食べる」というもので、実際僕は毎年これを作って食べているのであります。んで今年の出来はというと...かなり良いです。というかこれは史上一番の完成度です!とまぁボジョレ・ヌーボみたいなことを言ってますが、ホントに今年は美味しく出来たのです。このスープって作るのに結構手間掛かるんですよ。まず南瓜を切るのがかなりの力仕事で、しかも煮溶かすのが結構大変でね...。市販のでも買ってきたら?という意見の方も居ると思いますが、こういうのってやっぱり作ることに意味があると思うんで...。
・今年の南瓜のスープはこんな感じ
・今年の南瓜のスープはこんな感じ
というコトで、恐らく今年最後のお料理日記は「南瓜のスープ」でした。材料は南瓜と牛乳(今回は豆乳を使用)で、調味料に砂糖とコンソメを適量。水を足したりしながら煮溶かすと完成です。あとはパセリでも振って盛り付けたら完成です!寒い日が続いてますが、皆さんも甘くて温かいこのスープで体の内側から暖まってみて下さい。それでは今日はこの辺で失礼します,ジベリ!
2011年12月21日水曜日
晴れのち曇りときどき雨
・ロキノンの表紙(393号。載せ忘れてたのでこの際ついでにw)
タイトルはYUIさんの「no Reason」っていう曲の歌詞からの抜粋。特に深い意味はないんですが、歌詞とかがなんか今の気分に近かったので...。(YUIさんはまだツアー中だ。何やかんやであれからもう3週間経ってるんだなぁw)先週から昨日くらいまでに掛けてレポート☆パラダイスで僕は疲れ気味だったのですが、それも一段落して本格的に僕は冬休みモードになってる今日この頃なのですが、でもホント驚くべき早さで1年が終わろうとしていますね。
・エッフェルにもいつの間にかクリスマスツリーが出ていた。
今週の月曜はまたエッフェルでランチを食べてました。ここもいつの間にかクリスマスムードになっててツリーが出てたりBGMがクリスマスソングになってたりしました。5年も住んでると行きつけの店も何軒か出来るものですが、果たして今年,僕はここで何回昼食を食べたのだろう...。今年中にはもう1回行くか行かないかといったところなのですが、やっぱりこの店は相変わらず僕のお気に入りなんですよ^^
・エッフェルのクッキー(10数枚で500円近くするので滅多に買わないw)
そうそう。昨日はクリスマスが近いというコトで、発展演習っていう授業のときにエッフェルで買ったクッキーをみんなに持って行きました。なんかこの授業はみんなでお菓子を食べながら進めていくのが習慣になってるんですよ。院生と学部生が交流するというユニークな授業でもあり、なんか楽しい時間を過ごさせて貰ってます。
・フレンドリーのランチバイキング
そして今日は何をしていたのかというと...食い倒れてましたwというのもお昼は写真の通りフレンドリーのランチバイキングに行っていて、案の定,ジャンプの主人公のように皿を積み上げて食べまくってたのですが、夕食はゼミの打ち上げで中華料理屋に行くことになり、またアホの子ほど食べさされることとなってしまったのです。これにはめん食らいました。めんはうどんくらいしか食べてないんですけど!(←またしょーもないw)
まぁ冗談はさておき今年も事実上は明日の政治学研究で終わりなのですが、とかく皆さんお疲れ様ということで、今日はお開きにしたいと思います,ジベリ!
タイトルはYUIさんの「no Reason」っていう曲の歌詞からの抜粋。特に深い意味はないんですが、歌詞とかがなんか今の気分に近かったので...。(YUIさんはまだツアー中だ。何やかんやであれからもう3週間経ってるんだなぁw)先週から昨日くらいまでに掛けてレポート☆パラダイスで僕は疲れ気味だったのですが、それも一段落して本格的に僕は冬休みモードになってる今日この頃なのですが、でもホント驚くべき早さで1年が終わろうとしていますね。
・エッフェルにもいつの間にかクリスマスツリーが出ていた。
今週の月曜はまたエッフェルでランチを食べてました。ここもいつの間にかクリスマスムードになっててツリーが出てたりBGMがクリスマスソングになってたりしました。5年も住んでると行きつけの店も何軒か出来るものですが、果たして今年,僕はここで何回昼食を食べたのだろう...。今年中にはもう1回行くか行かないかといったところなのですが、やっぱりこの店は相変わらず僕のお気に入りなんですよ^^
・エッフェルのクッキー(10数枚で500円近くするので滅多に買わないw)
そうそう。昨日はクリスマスが近いというコトで、発展演習っていう授業のときにエッフェルで買ったクッキーをみんなに持って行きました。なんかこの授業はみんなでお菓子を食べながら進めていくのが習慣になってるんですよ。院生と学部生が交流するというユニークな授業でもあり、なんか楽しい時間を過ごさせて貰ってます。
・フレンドリーのランチバイキング
そして今日は何をしていたのかというと...食い倒れてましたwというのもお昼は写真の通りフレンドリーのランチバイキングに行っていて、案の定,ジャンプの主人公のように皿を積み上げて食べまくってたのですが、夕食はゼミの打ち上げで中華料理屋に行くことになり、またアホの子ほど食べさされることとなってしまったのです。これにはめん食らいました。めんはうどんくらいしか食べてないんですけど!(←またしょーもないw)
まぁ冗談はさておき今年も事実上は明日の政治学研究で終わりなのですが、とかく皆さんお疲れ様ということで、今日はお開きにしたいと思います,ジベリ!
2011年12月18日日曜日
サンタクロース、買い物に行くの巻
・ココン烏丸1Fのクリスマスツリー
・賀茂大橋から見た下賀茂デルタ
今日は特に何をすることも無くこうして家でのんびりしているのですが、昨日はというと久々にバスに乗って町の方に買い物に行ってました。はい,クリスマスプレゼントを買いに行ってたのです。時間があるうちに行っとかないと、もう来週ですからね...。
・カフェコレクションは京大農学部付近にある小さな洋食屋
出町柳方面に気になる店があったので、とりあえずその近辺まで移動してお昼御飯を食べます。行ったのは京大近辺にある「cafe collection」というお店。ここは四畳半神話大系にも出てくる由緒あるお店なのです。
・オムライス(650円)は値段そのままで大盛りにも出来る
そして...ボリュームあります。この写真のでMサイズなんですけど、結構食べるの苦労しました。でも味は文句無しです。この値段でこのボリュームでこの味なのは凄いと思います。しかも店の雰囲気もいい感じなんで、ここはホントにお薦めできるところです。「四畳半神話大系」好きな人は勿論ですが、そうじゃない皆さんもお近くに来たときは是非,立ち寄ってみて下さい^^
・カフェオレ(650円)で一休み...
出町柳周辺で買い物を済ませたあと、次は河原町に移動して再びショッピング。お馴染みのヴィレヴァンやイノブン,ネオマートなんかを物色し、新京極を歩くこと小一時間,流石に疲れたので、ここらでちょっと休むことに。「フランソア喫茶室」というお店でカフェオレを頂きます。有名店だけあって混雑してましたが、お洒落な空間でほっこり温まることが出来てよかったです。
・これもココン烏丸。(上に見えるのはスーホルムカフェ)
その後,ココン烏丸なんかにも立ち寄ったあと、京都駅まで引き返して次はイオンモールに行きます。クリスマス用のお菓子や切らしていたコーヒー豆なんかを買って家に戻ったのは9時頃だったと思います。町はもうどこにってもクリスマス一色で、心なしか楽しい気分になってしまいます。皆さんも素敵なクリスマスを過ごして下さいね。今日はこの辺で失礼します,ジベリ!
今日は特に何をすることも無くこうして家でのんびりしているのですが、昨日はというと久々にバスに乗って町の方に買い物に行ってました。はい,クリスマスプレゼントを買いに行ってたのです。時間があるうちに行っとかないと、もう来週ですからね...。
・カフェコレクションは京大農学部付近にある小さな洋食屋
出町柳方面に気になる店があったので、とりあえずその近辺まで移動してお昼御飯を食べます。行ったのは京大近辺にある「cafe collection」というお店。ここは四畳半神話大系にも出てくる由緒あるお店なのです。
・オムライス(650円)は値段そのままで大盛りにも出来る
そして...ボリュームあります。この写真のでMサイズなんですけど、結構食べるの苦労しました。でも味は文句無しです。この値段でこのボリュームでこの味なのは凄いと思います。しかも店の雰囲気もいい感じなんで、ここはホントにお薦めできるところです。「四畳半神話大系」好きな人は勿論ですが、そうじゃない皆さんもお近くに来たときは是非,立ち寄ってみて下さい^^
・カフェオレ(650円)で一休み...
出町柳周辺で買い物を済ませたあと、次は河原町に移動して再びショッピング。お馴染みのヴィレヴァンやイノブン,ネオマートなんかを物色し、新京極を歩くこと小一時間,流石に疲れたので、ここらでちょっと休むことに。「フランソア喫茶室」というお店でカフェオレを頂きます。有名店だけあって混雑してましたが、お洒落な空間でほっこり温まることが出来てよかったです。
・これもココン烏丸。(上に見えるのはスーホルムカフェ)
その後,ココン烏丸なんかにも立ち寄ったあと、京都駅まで引き返して次はイオンモールに行きます。クリスマス用のお菓子や切らしていたコーヒー豆なんかを買って家に戻ったのは9時頃だったと思います。町はもうどこにってもクリスマス一色で、心なしか楽しい気分になってしまいます。皆さんも素敵なクリスマスを過ごして下さいね。今日はこの辺で失礼します,ジベリ!
2011年12月16日金曜日
もう仕事納めの巻
・バイト先近くにあるラーメン横綱南インター店
今日は今月最後のバイト出勤日でした。そして今年はこれで仕事納めということになります,ハイ。ということで今日はまたラーメン横綱に行ってました。ちょっと早いですけど今年もよく頑張ったぞと...。っていうか今年はこれでも働いてる方なんです。平時にここまでバイト出てたことって実はあんまりないんですよね。大学在学中4年間やっていた唯一のバイトである講義ノート執筆も、ある意味臨時的な仕事でしたし、そのほかのバイトは何かと転々とすることが多かったので(^^ゞ
・作者のオフィスはこんな感じ(今日のお昼はお弁当
因みに今日の午前中はというと、久々に大学の研究室に行ってました。お昼のちょっと前にお手製の弁当&コンビニおにぎり持参で研究室入りしてたのですが、午後3時半まで今日は誰一人来ることがありませんでした。ここんところ修論準備で結構いつ行っても人居るんですが、こんな日もあるんですね(笑)
・モチベーションを上げるためにこんなのを机に置いてみた
それで、これはチャンスだとばかりに事のついでにまた研究室をちょっとカスタマイズしてきちゃったんですよ。ってもPCの壁紙をYUIさんにしたの以外は自分のデスクをデコってただけです。こないだのライブに行ったときに貰った旗を一つ飾ったのと、あとは上の張り紙を飾ってきたのであります。「だらけきった学問」というのは僕のモットーであり、言うまでもなく「ONE PIECE」に出てくる青雉のオマージュでもあります。(因みに言うと下に書いてある4つの文は日頃思っていることであり、特に意味のある主張ではありません。まぁ’大人の悪ふざけ’ですw)
・ラーメンと焼き豚とビールで今月もお疲れ様!
そしてこれは今日食べたメニュー,10月のときと同じ組み合わせです。毎度のようにネギ&もやしを大量に食べてきました。バイト先では小~中学生の賑やかな面々に囲まれてパワーを貰いつつ、若いっていいななんて度々思ったりして...。まぁ部活に勉強に、一生懸命やってほしいところです。その時すべきことは、その時じゃなきゃ出来ないことですからね。「明日やろうは馬鹿野郎」なんて言葉もありますが、それが彼らないし彼女らに対して思うところであり、自分にも言い聞かせたいところだったりします。キャンバスライフもあと1年と数か月ですが、僕も悔いを残さぬよう精いっぱいやりたいところです。自由に生きるためにこそ努力は必要ですし、高みを目指せばこそ出す拳の見つからない喧嘩もあるというもの...。僕は頂上まで,そしてさらに先のまだ見ぬ‘次の夢’にまで、まだまだ走り続けたいと思います。それでは今日はこの辺で,ジベリ!
今日は今月最後のバイト出勤日でした。そして今年はこれで仕事納めということになります,ハイ。ということで今日はまたラーメン横綱に行ってました。ちょっと早いですけど今年もよく頑張ったぞと...。っていうか今年はこれでも働いてる方なんです。平時にここまでバイト出てたことって実はあんまりないんですよね。大学在学中4年間やっていた唯一のバイトである講義ノート執筆も、ある意味臨時的な仕事でしたし、そのほかのバイトは何かと転々とすることが多かったので(^^ゞ
・作者のオフィスはこんな感じ(今日のお昼はお弁当
因みに今日の午前中はというと、久々に大学の研究室に行ってました。お昼のちょっと前にお手製の弁当&コンビニおにぎり持参で研究室入りしてたのですが、午後3時半まで今日は誰一人来ることがありませんでした。ここんところ修論準備で結構いつ行っても人居るんですが、こんな日もあるんですね(笑)
・モチベーションを上げるためにこんなのを机に置いてみた
それで、これはチャンスだとばかりに事のついでにまた研究室をちょっとカスタマイズしてきちゃったんですよ。ってもPCの壁紙をYUIさんにしたの以外は自分のデスクをデコってただけです。こないだのライブに行ったときに貰った旗を一つ飾ったのと、あとは上の張り紙を飾ってきたのであります。「だらけきった学問」というのは僕のモットーであり、言うまでもなく「ONE PIECE」に出てくる青雉のオマージュでもあります。(因みに言うと下に書いてある4つの文は日頃思っていることであり、特に意味のある主張ではありません。まぁ’大人の悪ふざけ’ですw)
・ラーメンと焼き豚とビールで今月もお疲れ様!
そしてこれは今日食べたメニュー,10月のときと同じ組み合わせです。毎度のようにネギ&もやしを大量に食べてきました。バイト先では小~中学生の賑やかな面々に囲まれてパワーを貰いつつ、若いっていいななんて度々思ったりして...。まぁ部活に勉強に、一生懸命やってほしいところです。その時すべきことは、その時じゃなきゃ出来ないことですからね。「明日やろうは馬鹿野郎」なんて言葉もありますが、それが彼らないし彼女らに対して思うところであり、自分にも言い聞かせたいところだったりします。キャンバスライフもあと1年と数か月ですが、僕も悔いを残さぬよう精いっぱいやりたいところです。自由に生きるためにこそ努力は必要ですし、高みを目指せばこそ出す拳の見つからない喧嘩もあるというもの...。僕は頂上まで,そしてさらに先のまだ見ぬ‘次の夢’にまで、まだまだ走り続けたいと思います。それでは今日はこの辺で,ジベリ!
2011年12月15日木曜日
「イデオロギー」をぶっ壊せ!
師走も中旬を迎え、世間は忘年会シーズン真っ只中なのですが、僕も今週の月曜は忘年会第一段を楽しんできました。そしてその翌日から昨日までの2日,僕は体調不良でダウンしていたのでありました。火曜は午前中の授業を休み、午後のバイトだけ行ってきたのですが、そこで力尽き、その翌日は一日中寝て過ごしたのでありました。その甲斐あってか今日は復帰しました。(でもお授業は休講になったらしく、えらい肩透かしを食らったのでありますが....。)まぁ今日は僕の話は一旦置いといて、ちょっと先日の忘年会の席でも軽い議論の的になっていた「イデオロギー」というものについてお話したいと思います。一重にイデオロギーと言ってもその定義は様々ですが、今日のところはとりあえず広範に「右翼・左翼的な概念」として捉えといて下さい。
今日僕が言いたいのは戦後,日本の政治が内包してきた、定義の曖昧な保守革新ないし右翼左翼の対立が、多くの場合,問題解決の妨げになってきたということなのです。それはどういうことか?まずそれを原発を例にして説明しましょう。右寄りの人たちがなぜ原発を推進していたのか?それを考えたとき、それ相応の理由は見当たらないんです。核兵器保有のためなんて言う人もいますが、多分そういう人たちは原子力に関する知識がゼロに等しいんだと思います。それに仮にそうだとしても、54基も原子炉を作る意味は全くないんです。じゃあ実際のところはどうなんだっていうと、結局のところあの人たちは左翼に同調するのが許せなかったというだけなんですよ。でも、エネルギー問題はイデオロギーで考えていいものじゃない。合理的かつ論理的に考えなくてはいけない問題なんです。そしてその下らない意地のために結果的に慈しむべき国土を汚してしまったのですから、これは猛省せざるを得ないところでしょう。
でも左翼の方にも反省すべき点はあります。主張をパッケージ化しがちなのは寧ろ革新系の団体によく見られる傾向だったりしますから...。これは社会党系のところに顕著ですが、共産党系にも少なからず見られる問題です。たとえば先述した原発にしても或いは労働問題にしても、いつも「護憲」をセットにしてしまう。場合によっては自衛隊廃止と日の丸・君が代反対まで含めた一大バリューセットにしてしまう...。これでは意志の分断がされかねないし、労働組合が押し付けがましい思想宣伝に走ってしまうきっかけにもなり得る。じゃあ僕みたいに労働問題には積極に取り組みたいし、原発には反対だけど日の丸も君が代も大好きで、しかも自主防衛推進派っていうような人の居場所がなくなってしまう...。
だからこそ僕は言いたいんです。そんな下らないイデオロギーなんてぶっ壊せ!と。あってもいいけどあくまで大切なのは課題を解決すること。そのためなら別に、日本を良くするためなら右も左も関係ないじゃないか!!と。僕は憂国志士会っていう団体を右翼と左翼の融合への期待を込めて作ったワケですが、究極目標としてはまさにそれなんです。共闘できる右派・左派を作ってそれを一大勢力にすればきっとこの国はよくなる。そんなことを思っている今日この頃です。そんなところですが、本日はこれにて失礼します。年の瀬の忙しい時期ですが、皆さんくれぐれも体調にはお気をつけて,ジベリ!
今日僕が言いたいのは戦後,日本の政治が内包してきた、定義の曖昧な保守革新ないし右翼左翼の対立が、多くの場合,問題解決の妨げになってきたということなのです。それはどういうことか?まずそれを原発を例にして説明しましょう。右寄りの人たちがなぜ原発を推進していたのか?それを考えたとき、それ相応の理由は見当たらないんです。核兵器保有のためなんて言う人もいますが、多分そういう人たちは原子力に関する知識がゼロに等しいんだと思います。それに仮にそうだとしても、54基も原子炉を作る意味は全くないんです。じゃあ実際のところはどうなんだっていうと、結局のところあの人たちは左翼に同調するのが許せなかったというだけなんですよ。でも、エネルギー問題はイデオロギーで考えていいものじゃない。合理的かつ論理的に考えなくてはいけない問題なんです。そしてその下らない意地のために結果的に慈しむべき国土を汚してしまったのですから、これは猛省せざるを得ないところでしょう。
でも左翼の方にも反省すべき点はあります。主張をパッケージ化しがちなのは寧ろ革新系の団体によく見られる傾向だったりしますから...。これは社会党系のところに顕著ですが、共産党系にも少なからず見られる問題です。たとえば先述した原発にしても或いは労働問題にしても、いつも「護憲」をセットにしてしまう。場合によっては自衛隊廃止と日の丸・君が代反対まで含めた一大バリューセットにしてしまう...。これでは意志の分断がされかねないし、労働組合が押し付けがましい思想宣伝に走ってしまうきっかけにもなり得る。じゃあ僕みたいに労働問題には積極に取り組みたいし、原発には反対だけど日の丸も君が代も大好きで、しかも自主防衛推進派っていうような人の居場所がなくなってしまう...。
だからこそ僕は言いたいんです。そんな下らないイデオロギーなんてぶっ壊せ!と。あってもいいけどあくまで大切なのは課題を解決すること。そのためなら別に、日本を良くするためなら右も左も関係ないじゃないか!!と。僕は憂国志士会っていう団体を右翼と左翼の融合への期待を込めて作ったワケですが、究極目標としてはまさにそれなんです。共闘できる右派・左派を作ってそれを一大勢力にすればきっとこの国はよくなる。そんなことを思っている今日この頃です。そんなところですが、本日はこれにて失礼します。年の瀬の忙しい時期ですが、皆さんくれぐれも体調にはお気をつけて,ジベリ!
2011年12月10日土曜日
Lunar Eclipse
・丁度22時になったくらいの時間に撮影(数時間に及ぶ天体ショーの幕開け)
というコトで今日は11年振りに日本で皆既月食が観測できた非常に希少な日でした。しかも好条件で日本各地で見られるとのことなので、皆さんもきっと今夜は‘宇宙の神秘’を感じているんだろうなと思います。
・月明かりが徐々に夜に落ちていく...
僕はテレビを観ながら10分に1回くらい夜空を見上げにベランダに出ていたのですが、少しずつ月の形が変わっていくのが分かって面白かったですね。今夜はスピッツの「新月」とか聴くと気分出るかもしれません。ベタなところでピンクフロイドの「Dark side of the moon」もいいですけど...。なんか折角の機会なんでいろいろ楽しみたいですねw
・月明かりが夜の闇に怪しく溶ける(23時25分頃の撮影)
日本神話の天岩屋戸が皆既日食のことを言っているのではないかと言われるように、月食にも昔は色んな言い伝えなんぞがあったようですね。北欧神話では「月が狼に飲み込まれた」だなんて言われてたようですし、インド神話でも「月が魔族に飲み込まれた」なんてことが言われてたようで...。きっと‘光が無くなる’という恐怖から来ているんでしょうが、いずれにせよ日食も月食もわりと不吉な現象として捉えられていたんですね。こういうのって一種の民俗学めいた話しになるんですが、そういうものに触れてみるのもまた面白いかもしれませんよ^^
・翌日2時過ぎに撮影。いつの間にか満月に戻っていた(翌日深夜追加)
何にせよ、1ヶ月かけて満ち欠けする月が数時間の間に隠れてはまた戻る...というのはやっぱりなにか不思議なものを感じてしまいます。それが天文学上の‘必然’だと知っていてもなお、こういうのってどこか神秘的なんですよね。世の中は暗いことが多いですが、下を向いていては何も始まりません。晴れた日の夜は夜空を見上げてみましょう。きっと何かいいことありますよ。今は闇に閉ざされてても、いずれ光は還ってきますから...。それでは今日はこの辺で,ジベリ!
というコトで今日は11年振りに日本で皆既月食が観測できた非常に希少な日でした。しかも好条件で日本各地で見られるとのことなので、皆さんもきっと今夜は‘宇宙の神秘’を感じているんだろうなと思います。
・月明かりが徐々に夜に落ちていく...
僕はテレビを観ながら10分に1回くらい夜空を見上げにベランダに出ていたのですが、少しずつ月の形が変わっていくのが分かって面白かったですね。今夜はスピッツの「新月」とか聴くと気分出るかもしれません。ベタなところでピンクフロイドの「Dark side of the moon」もいいですけど...。なんか折角の機会なんでいろいろ楽しみたいですねw
・月明かりが夜の闇に怪しく溶ける(23時25分頃の撮影)
日本神話の天岩屋戸が皆既日食のことを言っているのではないかと言われるように、月食にも昔は色んな言い伝えなんぞがあったようですね。北欧神話では「月が狼に飲み込まれた」だなんて言われてたようですし、インド神話でも「月が魔族に飲み込まれた」なんてことが言われてたようで...。きっと‘光が無くなる’という恐怖から来ているんでしょうが、いずれにせよ日食も月食もわりと不吉な現象として捉えられていたんですね。こういうのって一種の民俗学めいた話しになるんですが、そういうものに触れてみるのもまた面白いかもしれませんよ^^
・翌日2時過ぎに撮影。いつの間にか満月に戻っていた(翌日深夜追加)
何にせよ、1ヶ月かけて満ち欠けする月が数時間の間に隠れてはまた戻る...というのはやっぱりなにか不思議なものを感じてしまいます。それが天文学上の‘必然’だと知っていてもなお、こういうのってどこか神秘的なんですよね。世の中は暗いことが多いですが、下を向いていては何も始まりません。晴れた日の夜は夜空を見上げてみましょう。きっと何かいいことありますよ。今は闇に閉ざされてても、いずれ光は還ってきますから...。それでは今日はこの辺で,ジベリ!
登録:
投稿 (Atom)