本日2個目の記事です。さっきも言ったように僕は今日の夜のバスで松山に帰ります。そんな多忙な日ではあるのですが、今日は何を思ったのか伏見稲荷大社に行ってました。ここの境内にあるという神宝神社に行きたかったのです。ここについてはtwitterでフォローしている人から聞いて知ったのですが、何でも狛龍があるということで一度行きたかったのです。来年は年男ですし、まぁ今年も元気に過ごせたのでその挨拶も兼ねる感じです。
そしてこれがその狛龍です。キツネや犬,それから鼠も見たことはあるのですが、龍は初めてみました。多分他の場所にもそうそう無いと思います。(伏見稲荷大社を訪れる際には是非!)
先述したようにここは稲荷大社の広い境内の中に佇んでおり、そうそう人も訪れない入り組んだ道の先にあるのですが、神社自体はあの天照大神を祀っているという歴史の古い場所で、大伴家持の句碑のようなものも境内にはありました。ちょっと足もとの悪い道を行かねばならないのですが、行ってみて良かったなというところです^^
その後,お腹が減ったのでエッフェルに入って遅めの昼食を食べてきました。いよいよ今年もここで食事するのは最後になってしまいました。年明けは9日ころにこっちに戻ってくる予定で、しばらくは松山からの更新になります。それでは今日はここらで失礼します,ジベリ!
0 件のコメント:
コメントを投稿