2019年8月19日月曜日

香港デモとカラー革命

・ホットサンド、旨い!

どうもこんばんは。明日から僕はまた神戸で、今日はその準備をせねばならないのですが、ちと気になったことがあったのでまとめます。タイトルにあるように本日のテーマは香港デモです。おそらく10年前の僕であれば単純に香港加油!&中共くたばれだったと思うのですが、今は必ずしもそうではありません。勿論基本的には香港デモを支持するのですが、同時に1つ考えねばならないことがあるということも分かってますからね。



というのが、いわゆるカラー革命としての香港デモという視点です。よく言われることですが、悪名高い天安門事件にしてもCIAが関与していたというのはよく聞く話ですし、かのチベットに関してもCIAと浅からぬ繋がりを持っています。これは東トルキスタンに関してもそうであり、それと関係があるのかどうか、いわゆるネトウヨと呼ばれる人たちの崇める活動家たちは中国で何かが起きるたびにチベットや東トルキスタンンの名前を声高に叫びます。ですが、本当は興味がないのか多方は一過性で終わっていくのです。



こういう言い方をすると彼らはファb...ゲフンゲフン取り乱すのでしょうが、あの人たちが中国の人権問題を取り上げるのは単に中国を叩きたいからであり現地の人々を助けたいとかそういう意識は殆ど無いのだと思います。もし少しでも虐げられている人たちを助けたいという気概があるのであれば彼らはもう少し沖縄に寄り添うでしょうし、弱者にばかり自己責任を押し付ける現政権を許せるはずがありません。


繰り返しにはなりますが僕も香港の人たちを支持しないワケではありません。逃亡犯条例など認めてはいけません。そもそも中国が今のままでいいはずがないのです。なんだかんだそれは現地の人達も分かっているのではないでしょうか?第一に中国共産党が体制を維持できているのは経済成長が曲がりなりにも続いているからです。尤も今やバブルは崩壊に向かいつつあると言われており、それを鑑みるに今後中国共産党はどこかのタイミングで①改革開放に舵を切るか、②強権発動で国民を締め上げるかのどちらかを迫られるでしょう。しかし②を選んだ場合、混乱は必至です。


あとこれは前にも言ったかもしれないのですが、実は中国とて一枚岩ではないのです。今の政権は当初こそ上海閥(江沢民派)に近しいと言われていましたが、習近平の進める反腐敗政策の下で江沢民派が失脚したこともありましたし、寧ろ前政権である胡錦涛の路線を継承しているようにも思えます。胡錦涛政権が必ずしもいいとは言いませんが、基本的にあの政権は言わば中国の自主独立派。んでもって江沢民派というのはクリントンと深い関係があることからも分かるようにアメリカ(ないし国際金融資本)と近しい関係にあります。
で、トランプ政権というのがまた厄介モノで、アメリカにおいての旧権力派と対立関係にある一方、人脈的には旧権力派を抱えているワケで、それゆえに何が何やら分からないような事態になっているのです。
結局のところ中国にとって最良の選択肢はソフトランディングの道を選ぶことではないかと思われます。今のアメリカで進行しているのも旧権力からの緩やかな移行と見れなくもないですし...。ゆえに僕の見解としては香港加油!だけど裏で糸引く奴らには気をつけろ,といったところでしょうか。とにかく今中国は元より世界が激動の最中にあるのは間違いありませんし、僕としても更なる情報収集に努めて参ります。それでは皆様今夜はこれにて。旧権力をぶっ壊す!(←オイw)ジベリ。

0 件のコメント: