2019年6月26日水曜日

【週刊コラム】一滴の朝露、映るセカイ【緊急寄稿】

・大迷惑

Twitterを見ている読者の方は知っていると思いますが、今日僕は仕事で大阪に来ています。間もなく始まるG20。なんか浮かれてる人も結構居るようですが、1つ確実なのは庶民には不便しかもたらしていないということでしょう。
そもそもがサミットなんざ政治ショーに過ぎませんからね。開催国は持ち回り制ですから別段誰の成果でもありませんし、大阪での開催だって万博&カジノのための売り込みを狙ったものでしょうし...。おっと前フリはここまでにして、とっととコラムに移ります。今回のテーマはずぼりコレ!

・大阪に今一度問いたいこと
こんな時期にわざわざ大阪でも仕事を入れて貰ったのは歴史的な現場の近くに行きたかったからではなく、現地で何が制約されているのかを知りたかったからである。その意味で望んでいた成果は十分に得られた。

・使えまへんねん、堪忍な

まだ開始前だというのに駅のゴミ箱は使えないし、物流も滞っている。しかもそこに台風まで来るというのだからもうやってられない。サミットとはお呼びでないものが集まるもののことなのか。

・天保山より咲洲を望む

今回サミットの会場となっているのは橋下時代に肝煎りで移転が決行された大阪府庁咲洲庁舎(移転こそしたものの少なくとも2016年時点ではそのビルが沢山の閑古鳥で賑わっていたことも付け加えておきたい。)からほど近いインテックス大阪だ。ついでに言うと、万博やカジノ構想の舞台となっている夢島もその目と鼻の先である。松井市長としては咲洲庁舎の展望台にサミット出席者を案内して「あそこに作りまんねん」とやりたいのかもしれないが果たして天候がそれを許すだろうか?生暖かく見守りたい。



しかし4月の選挙は驚いたというより呆れた。もはやオワコンと化していたはずの維新がまた息を吹き返す結果になるとは...。「おもろかったらええねん」でお笑い100万票と言われて久しい大阪だが、果たして大阪市民は何を思って投票所に向かったのだろう。



大阪に魅了されて僕は関西にやってきた。維新の会が大阪の政局を担うようになってからたしかに大阪は小奇麗にはなっている。大阪城公園然り、新世界然りそれは疑いようがない。それら全てを批判はしない。しかしそれでも僕は昔の方が良かったと言いたい。あの頃のカオスな大阪が恋しい。

・ジャンジャン横丁は変わらないでくれよな...

今回のサミットで大阪は何を発信するのだろう?新たに登録された世界遺産と万博&カジノ構想だけだとしたらあまりに寂しい。警備面の心配はあるだろうが、もしよかったら千林の商店街を歩いてほしい。或いは大阪駅の立ち飲み屋で紅しょうがの天ぷらを味わって貰いたい。大阪の魅力は庶民の底力の筈だろう?そういう景色を是非ともお偉いさんたちにも見て帰って貰いたいのだ。
--------------------------------
・立ち飲み屋にも行ったことないやつが政治家なんざなるんじゃねーよ。

ちなみに今日は仕事終わりにまたテルメ竜宮で湯船に浸かり、そして大阪駅まで引き返したあとは松葉総本店で串カツ&ビールを楽しんできました。ちなみに紅しょうがの串カツは売り切れでした。まぁ来月もまた大阪には行くでしょうし、そのときにリトライしますよ。でもってその後彼女と合流して今日は梅田に泊まっていきます。で、明日は神戸に行くのです。それでは皆様また明日。ジベリ!

2019年6月21日金曜日

黄レンジャーて言うほどカレー好きじゃないんだってな

・久々のなやまっち。

今日は残業を少し早めに切り上げて、納屋町商店街で開催されていたカレーなるイベントに行ってきました。このイベントの開催はこれで3度目なのですが、これまでは気になりながらも一度も行けてなかったんですよね...




あ、タイトルはあれです。戦隊モノの黄色ってカレー好きそうだなっていう...。でも実際にはそういう設定があるのって少ないんですって。たしか初代のはそうだったと思うのですが、考えてみたら後々黄色って女性のときもありましたし...。まぁでも何となくムードメーカーとかおふざけキャラが黄色っていうイメージだけは残ってるんですよねw

・石黒さんとこのカレーコロッケ(200円也)

ということで今回は残業を少し切り上げての参加。納屋町商店街といえば石黒商店やササキパンなどお馴染みのお店が沢山あるところ。今回のイベントにも参加していて、石黒さんとこはコロッケとおばんざい&旬の野菜なんかを、そしてササキパンはいつものパンに加えてカレーパンを売っていたそうです。(カレーパンは着いた時には既に売り切れていましたw)あ、石黒酒場時代のマスターの姿もありました。あそこで出会った人たちとは未だに顔を合わせると話をしますし、そういう意味でもホントにいい場所だったんですよね・・・

・ちとスパイスを入れすぎたw

ともあれ、とりあえずのひと皿目。朝市でもお馴染みの中村本舗さんところの米粉カレー(300円)です。ちなみにビールはしばおと酒店さんで購入しました。一応お酒を売っているテナントもあったのですが、まぁ経費削減ですね、ハイ。あくまで今回の主役はカレーですしねw

・本格チキンカレー(500円也)

2皿目はうちの近所にもその昔お店があったラーメン&焼き鳥屋の門扇さんとこのやつ。鶏ベースの出汁を使ったチキンカレー。その味は格別でしたよ^^

・アーティストさんによるライブパフォーマンスも

ちなみに今回のイベントではこんな感じでライブステージも出ていて大いに賑わってました。やっぱし商店街に活気があると嬉しくなりますね。今回のイベントは夏至(厳密には明日)に引っ掛けたものだったようですが、今後もまた開催していくようですのでその際にはまた足を運ぼうかと思います。



ちなみに明日明後日と僕はまた仕事が続きます。でもって日曜は仕事のあと十三でトモフさんのライブを見てきます。十三のファンダンゴとはこれでお別れになるでしょうし、そういう意味でも楽しんできたいなと思います。それでは皆様もよい週末をお過ごし下さい。ジベリ!

2019年6月18日火曜日

W選なんて出来っこない3つの理由

・浪花なもので晩酌タイム。

皆様どうもこんばんは。いよいよ明日は国会で党首討論があるようですね。たしか先週号の週プレの記事で古賀茂明さんがその如何によってはまだ解散があるかも?と言っていたのですが、個人的な見解を言うとおそらく「ない」と思います。
1つにはあの「2000万円騒動」がありますね。年金騒動が自民にとって鬼門オブザ鬼門なのは言うまでもない事実。丁度12年前の参院選でも自民はズタボロフェアになり結果として第一次安倍政権は崩壊\(^^)/
今回もその再放送と相成りそうなのですが、果たして運命やいかに。2つ目の理由は自民党内のパワーバランスの変化。安倍政権というのは言わば四頭政治だと個人的には考えてます。四頭とは安倍・麻生・菅・二階のこと。禅譲を期待している岸田さんは存在感ゼロですし、去年の総裁選で戦った石破さんも完全に蚊帳の外。先述の4人が時に対立しそれぞれに牽制し合いながらも協調して成り立っているのが今の政権なのです。




とはいえ内情はというと、二階さんは派閥の人数こそ多いですが不祥事のオンパレードですし、以前にも言ったように地元の御坊市市長選では擁立したムスッコさんがなんと敗北。しかも今年4月の県議会議員選では自民の現職議員が共産党の新人に負ける始末ですからね。足元はヤムチャ並みにお留守なのです。




お次は失言製造機こと麻生さんですが、実はこちらも地元で総スカンを食らいつつあるのです。自民が過去2度の選挙で応援してきた現職候補の推薦を止めさせてまで子飼いの候補者を擁立させた福岡県知事選ですが、これが見事に落選。しかもかなりの票差だったのです。


首相時代はどちらかというと積極財政路線だったはずの麻生さんですが、財務省に取り込まれたのか何なのか今や緊縮財政路線で増税絶対するマン。党内でも異論が少なくはない消費増税の決行ですが、麻生さんの影響力が弱まったことで見送り論が再浮上しているとも言われています。


こうなると残るは安倍と菅の2人。まぁ言うなれば官邸サイドといってもいいですね、これは。ですが上記ツイートのようにこの2人も一心同体というワケではありません。「次」を狙って虎視眈々としているのが菅さんなのです。(前回の総裁選では岸田さんをハブろうと画策していたとも言われてますねw)


まぁでも菅の仕事ぶりを見て首相になって欲しいと思う人なんているんですかね。官房長官というのは首相のいわば女房役。まぁ亭主がアレなら女房も以下略と言ってしまえばそれまでなのですが、こんなのが首相になった日には安倍よりも酷いことになるかもしれませんよ。


そして3つ目の理由はディープステートの思惑です。そもそも憲法改正には賛同していないジャパンハンドラーズ。今年1月の板垣さんの記事によると、彼らは安倍排除に向けて動き出しているというのです。まぁ信ぴょう性は定かではないですし、そもそもジャパンハンドラーズ自体の存在感が弱まってますので実際のところはよく分からないのですが、こういう話が出てくるくらいに今の政権が弱体化しているのは事実なのでしょう。
 では来る来月の参院選で僕らは何をするのかというと、やはり1番にはれいわ新選組を応援するということでしょう。めっきりその存在感を弱めている立憲民主党とは対照的にこっちはどんどん外に打って出ています。たった一人であの機動力はやっぱし凄いですよ。




蓮池透さんの参戦もありがたいですね。拉致問題をはじめとする外交問題や原発行政の急先鋒として是非とも国会に行って貰いたいところです。まぁ5人揃えられれば理想なんですけどね。そのためにはやはり献金ですかね?どうやら少額でも大丈夫だそうですので僕もやってみようかなと思います。




ナーンテ話をしているとまた新潟で比較的大きめの地震が起こったというではないですか。どうやら津波注意報まで出ているとのことですがとにかく無事を祈ります。まぁ地震についてはまだ言いたいことが色々とあるのですがとりあえず今日はここまで。それでは皆様おやすみなさいまし、ジベリ!

2019年6月16日日曜日

空母いぶき

・毎度お馴染みHUBのカレー(フライドチキンカレー/700円也)

去年5月からぼんやりと始まった月イチの映画鑑賞なのですが、今月は1日に梅林さんの話を聞きに長岡京市に出掛けていたことなどもあって映画には行けていなかったのです。なんですが今日の仕事終わりにようやっと今日映画館に行けました^^ タイトルのとおり、観てきた映画は「空母いぶき」。どうやらビッグコミックスで連載している漫画の実写化作品なのだそうですが、原作については読んだことがないのでほぼ知りません。では何故この映画をチョイスしたのかというと、あの総動があったからに他なりません。

事の発端はインタビューで佐藤浩市さんが「(首相を演じるのが嫌で)ストレスに弱く、すぐにお腹が痛くなる設定に変えてもらった」的なことを言ったこと。別段誰を揶揄したとも言っていないのに薄汚く知性と品性に欠けるネトウヨ界隈が大騒ぎして、かの一流コピペノンファクト作家、嘘八百田直樹さんなんかは佐藤さんを「三流役者」と卑下する始末。「俺原作の映画には出させへんで」と言わんばかりですが、まぁそんなもん佐藤さんのほうから願い下げでしょう。

結果だけ言うと佐藤さん扮する劇中の首相さんは、ちと優柔不断なところはあるものの聡明で優しい理想の総理大臣のようにすら感じました。というかリーダーって優柔不断なほうがいいんですよ、本来は。熟考が必要な立場ですからね、トップというものは。


ちなみにこの映画、監督は若松節朗さん。代表作に「沈まぬ太陽」や「ホワイトアウト」がありますね。で、レビューを見ると何故だか左翼映画だとか中国賛美だとか色々と言われているのですが、これも観た感想からすると「お前ホントにこの映画見た?」状態なんですよ。(響ちゃん風に言うなれば「見てもないのに批判するなんて卑怯よ」でしょうかw)


まぁ原作ではどうやら中国が攻めてくるっていう設定のようですが、劇中では中国はISISのような超国家組織(東亜連邦)を背後で操っているのではないか?という形で登場してます。まぁ政治的配慮もあるのでしょうが成程それで関係性を悪くしてもいけませんし、映画を鑑賞する側の反中感情を扇動してもいけませんし、そうした意味で悪意のある改変ではないと思います。

それから最後の方でなぜかその中国の潜水艦が助けに来ますが、あれは国連軍の一員としてやって来ただけですので中国を好意的に描こうとしているとかそういうのではないと思われます。(ちゃんとアメリカやロシアの姿も見えます。繰り返しになりますが、皆様きちんと映画を見ましょうw)ともあれ国際政治は複雑怪奇。しかも現実には超国家的な権力機構が裏で物事を操っていることもしばしばありますし、故にこそ僕らジャーナリストは様々な側面から物事を伝えなくてはならないのです。
で、僕の感想。まぁ一番は主演の西島さんは勿論ですが、とにかく自衛隊サイドがホントに全員カッコイイってことでしょう。(まぁ現実の自衛隊は色々とアレなところもありますが...)戦闘のシーンも息を呑むものがありましたし、各々が政治的配慮を強いられながらも作戦を遂行していく姿には胸が熱くなりました。それから印象に残っているのは敵機を撃墜し恐らく乗組員は死んだであろうという中で何とも沈痛な雰囲気になる船内。そこで西島さんが「この感覚を忘れるな」と言うのです。要はたとえ戦闘であっても人を殺すことに慣れるなってことなんですよね。



西島さん扮する艦長の秋津竜太は見方によっては好戦的な人物にも見えますが、実際には粛々と作戦を遂行しているに過ぎないんですよね。あくまで「戦闘」で終わらせるために政治的な配慮もやりながら一方で自衛隊員に死者が出ないことを考え、そして何よりも国民に戦死者が出ないことを最重要課題にする。佐藤さん扮する首相も理想のリーダーでしょうが、西島さん扮する艦長もまた理想のリーダーのように思えました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ほんだらけ 本田本 (Angel works) [ 本田翼 ]
価格:1836円(税込、送料無料) (2019/6/16時点)

それからこちらもレビューでは批判的な意見が多かったコンビニのシーン。僕も最初は「なんでコンビニ?」と思ってたのですが、まさかああいう繋がり方をするとは...。店長の書いた何気ないメッセージが本田翼さん扮する若手記者の胸に響き、そしてあのラストに繋がる。僕は見事なストーリー構成だったと思います。


あと個人的に嬉しかったのはギリジンさんが出演してたことですかね。(あ、ちなみに役どころは自衛官ではなく本田翼さん扮する記者の属している通信社の同僚です。)15年前に観に行った舞台にギリジンさんが出てたんですよ。ラーメンズとしては生で見たことはないですがお芝居を生で見たことのある数少ない役者さんでもあるのです。(そういえば山内圭哉さんも出てたんですね。こっちは映画では護衛艦の艦長としていい味出してました^^)

折しも中東ではまたしても偽旗作戦が実行中。まぁ光の速さでバレちゃってたりしちゃってたりするのですが、それにしても安倍がノコノコ出て行った手前でのこの騒ぎ。ホント誰か聞いてやって下さいよ、「Youは何しにイランに?」と。我が国にとっては元より、アメリカからもイランからも要らん子扱いなのは言うまでもないことですが、流石にちょっと哀れに思えてきます・・・

・カプリチョーザアイス(ショートサイズ)は税別300円也

終演後はカプリチョーザで小休止。かくして日曜の夜が更けていくのでありました。騒動とは裏腹に大ヒット上映中の空母いぶき。皆様にもこれを観て平和って何だろうと今一度考えてもらえたらなと思います。そういえばエンドロールの参考文献(?)に後藤田正晴さんの名前がありましたね。


あの田中角栄をも魅了し、その頭のキレの良さを評してカミソリの異名を取った後藤田さん。やはりこの頃の政治家の言葉って重たいですね。最近の日刊ゲンダイの記事でもそのエピソードが出ていましたけど、ホントに今の自民党にはこういう良心がなくなってしまったのですかね。たしか息子さんは石破派でしたし自民の中ではまともな人にも見えるのですが、もういっそ石破さんの一派は党を割って出るくらいのことをやったらどうですかね?加わる先は勿論れいわ新選組ですよ。そうなると面白いのですが・・・

・来月にはここに山鉾が並ぶ

気が付けばあと一ヶ月で祇園祭ではないですか。そして選挙(今のところ参院選のみ)もやってきます。ま、今回もまたがむしゃらに動きますよ。なんか選挙モードになるとめっぽう元気になるのは一体どういうワケかは分からないのですが、とにかくこの国の正常化のために一層の尽力あるのみです。それでは皆様よい夜を。ジベリ!

2019年6月3日月曜日

【悲報】ワイ将、天王寺のことをあまり知らない

・なかなかディープな飲み屋街も。

・10年ぶりの四天王寺

・最近オープンした駅ウエスタンドも大盛況の模様

今日(といっても、日付変わってるので実質昨日ですが...)は仕事で久々に天王寺に行ってました。たしか僕は天王寺センイチっていう芸名(?)で10年以上やってるはずなのですが、考えてみたら大して土地勘も無いですし、そもそも来訪自体がほぼ10年ぶりでしたからね...

・深草キャンパス夜明け前

今日は早朝スタートとのコトで、そもそもは前乗りを画策していたのですが、色々と家のこともせねばならなくて結局始発での乗り込みと相成ったのでございました。(始発便には特急とか無いのな、今更だけどw)

・この谷筋を境に両軍が睨み合っていたそうな(奥にはあべのハルカスも見える)

土地勘がなさすぎて仕事場に行く途中、ちと道に迷ったりとトラブルは多少あったものの仕事自体は無事故で終了。折角ここまで来たのだし...ということで散策をば。この辺は大阪夏の陣における最終決戦、天王寺口の戦い(天王寺・岡山の戦い)が繰り広げられたところでもあり、各地にその痕跡が残っています。

・ここで幸村は討ち取られたと伝わる

たとえば真田幸村が戦死したとされる場所は今の安井神社の境内ではないかと言われています。休息していたところ敵襲を受け、潔く「首を手柄にせよ」と言い放ったとも、最後まで奮戦したとも伝わります。

・歩道橋から俯瞰的に見た天王寺界隈(中央に一心寺、左手奥に四天王寺を望む)

ちなみに夏の陣なんて言いますから7~8月の出来事かと思っている方も多いようですが夏の陣は旧暦の6月で今で言うと5月の初頭なんですね。幸村が戦死したのも大阪城が落城したのも5月7日だったそうです。5.07といえばこのブログではあの事件になりますが、歴史上で一番有名な5.07は少なくとも現時点ではこちらでしょう...(←そりゃそうだw)

・酒封じで有名な一心寺(これも10年ぶりの登場か)

四天王寺界隈を抜けて通天閣前を一旦通過して向かった先は日本橋。丁度でんでんタウンと呼ばれている場所ですね。そのあたりにパン屋があると聞いてそもそもは散策していたのですが結果だけ言うとパン屋は営業しておらず。飲食店で目立ったものといえばカレー屋でしょうか?次行ったときには食べてみようかなと思います。

この投稿をInstagramで見る
由愛可奈 Yume Kanaさん(@yumekana1993)がシェアした投稿 -


あ、でんでんタウンで買ったものについては敢えて言及しませんw 一応放送コードとかありますんで...。まぁ映像の収録された円盤とだけ言っておきましょう、ハイ。

・掘り出し物が見つかりそうなでんでんタウン

まぁそういう意味でもそうですけど、あとリサイクルショップみたいなのも結構あってCDとか古着とかも色々と売っていたので、ホントにその気になれば半日どころか1日が潰れてしまいそうな街でもありました。時間とお金に余裕ができたら改めて散策してみたいと思います。

・通天閣、夜。

それから新世界へと戻って通天閣のよく見える湯船に浸かるのでした。でんでんタウンで予想外に時間を使ってしまったことや、その後仮眠のつもりが1~2時間マジ寝してしまったことなどで湯上りの頃にはジャンジャン横丁が総店じまい状態に。

・鶴亀屋のどて焼きは2本で302円也

まぁでもどて焼きはどうしても食べたかったのでちょっと引き返してまだ営業していたお店に適当に入ってみることに。ま、時間も時間だったので串カツ数本にどて焼き、そしてハイボールと日本酒のみでお開きにしたのですが...。

・JR新今宮駅から望む通天閣

それにしてもこの界隈も10年前と随分変わってしまいましたね。フェスティバルゲートは跡形もなく消え去って、その跡地にはパチ屋と巨大なドンキホーテが鎮座。維新の会の下で大阪は随分と醜く変貌している気がしてなりません。




新世界にしても大阪城公園にしても勿論パッと見は綺麗になりました。外国人観光客も数多訪れるようになったのでしょう。治安もよくはなったのでしょうし悪いことばかりじゃないでしょう。でも、そもそもの大阪の良さって生かされてるんですかね?結局どこにでもある観光地に寄せていってるだけで、個性が死んでる気がするんですよね。

・四天王寺境内にあったレトロな消防署

大阪にはいいものが沢山あります。いつも行ってる淀屋橋~天満橋界隈のレトロビル群やお初天神もそうですし、あとは梅田で言うと食道街や駅ビル地下の飲み屋街も魅力的です。再開発なんてあの周辺では絶対にやらないでほしいものです。(←少なくとも維新の会が実権を掌握している間は絶対に...)今回の滞在でも写真のようなレトロな建物が目を引きましたし、冒頭写真のディープな飲み屋街も気になるところではありました。ま、そういうところ(或いはコンテンツ)が続いてくれるためにも僕はそういうところでお金を使いたいですし、あとはこうやって魅力を発信していきたいなと思ってます。


わあわあ言うとる間に参院選まであと1ヶ月少々となりましたね。志士会もぼちぼち本格的に動いていきたいと思います。どう動くかはまだ言えませんが、とりあえずは書状を書いて書いて書きまくります。そんなところですが明日も仕事ですのでとりあえず寝たいと思います。それでは皆様夢の国で逢いましょう。ジベリ!