2014年1月3日金曜日

初夢の内容は人に話してはいけないっていうけど、そもそも夢の内容なんて覚えてないことのほうが圧倒的に多い

・沢山の参拝客で賑わう伊佐庭神社

・こちらは護国神社...

皆さん、明けましておめでとうございます。今年第一弾の記事はやはり初詣。松山での初詣は、大体毎年行く場所が決まっているのですが、まぁ今年も例によってのラインナップです。ちなみに護国神社には1日の夕方、父方の祖父の家に行った帰りに行ってたので、昨日は残る伊佐庭神社へ...とその前に今年は雄郡神社に立ち寄ります。

・意外と(?)長い歴史を持つ雄郡神社

雄郡神社は、実家から徒歩10分くらいの距離にある神社で、昔は秋祭りのときに朝ここに集まって神輿を担ぎに行ったりしたものですが、調べてみるとなかなか深い歴史を持ったところなのですね。戦国時代の戦火に罹り焼失して記録を失っているため、正確にいつ頃の創祀なのかは分からないのですが、586年(用明天皇元年)に大分県の宇佐八幡宮から八幡三神(応神天皇、仲哀天皇、神功皇后)の分霊を受けたとの記録が残っていることから少なくともそれ以前からあったということになります。

・基本、あまり賑わう神社ではありません

その後1600年に関ヶ原の戦いに起因する三津刈屋口の戦い(毛利・河野水軍連合vs足立重信・佃十成ほか加藤嘉明の留守組による戦い)で焼失したため、現在あるのは戦後晴れて松山藩主となった加藤嘉明の手で復興されたものということになるのですが、それにしても江戸時代からあるということなので、長い歴史を持つ場所に違いはないと言えるでしょう。主祭神は天宇受売命(いわゆる「岩戸隠れ」で知られる芸能の女神であり、日本最古の踊り子としても知られている神様)と先述の八幡三神で、その他に海の神、航海の神として広く信仰を集める宗像三女神も祀られています。

・今年のジャンボ絵馬はこんな感じ

そして次は伊佐爾波神社へ。道後温泉からも程近い場所にあるここは、護国神社と並ぶ松山の初詣スポットなのですが、今年は冒頭の写真のように大盛況。これは例年以上の賑わいです。ここの名物なのがこのジャンボ絵馬。毎年様々な趣向のものが描かれており、これを楽しみにしている人もおそらく少なくはないと思うのですが、今年もこの通り、なかなかに魅力的です。

・伊佐爾波神社には長い歴史があるのです

社伝によると、ここ伊佐爾波神社が創建されたのはなんと2世紀に遡るのだとか...。詳しい時期はよく分からないのですが、仲哀天皇と神功皇后が道後温泉に来湯したらしく、その行宮(あんぐう:皇帝ないし天皇が行幸などに際して一時的な宮殿とするもの)の跡地に創建されたのがそもそもの起源なのだとか。正式な記録として残っているのは延長5年(927年)にまとめられた全国の神社一覧表である延喜式神名帳なるもの。ここに於いて伊佐爾波神社は「伊予国温泉郡 伊佐尓波神社」と記載され、式内社に列しています。



ちなみに今の場所にここが移ったのはその後14世紀に入り、河野氏が湯築(ゆづき)城を築城した際。河野氏はここを白の守護神として崇敬したそうな...。1587年に湯築城は廃城となり、1602年には加藤嘉明によって松山城が築城されることとなるのですが、加藤嘉明の治世下でもここは暑い崇敬を受け、松山八社八幡の一番社としてここを重んじました。ちなみに現在の社殿はその後17世紀中頃に三代藩主である松平定長により造替(ぞうたい)されたものであり、本殿は現在、重要文化財に指定されています。(ちなみに、本殿のモデルとされたのは石清水八幡宮なんだとか...)

・大吉!!

そしておみくじ。ご覧の通り結果は大吉!覚えてる限りでもこれで3年連続ということになるのですが、まぁ幸先良いことこの上ありません。(しかも今年は家族全員が大吉を引き当てるという異例の事態でしたからねw)ちなみに気になる内容はというと、「かき曇る 空さえ晴れて さしのぼる 日かげのどけき 我こころかな」なるいかにも縁起のよさそうな短歌のあとに「こころをすなおにし身を正しくすればますます運よろしく何事もおもうままになるでしょう 欲をはなれて人のためにつくしなさい 大吉」と続きます。そして各項目ではどうなっているのかというと...

 願望:思い通りですが油断するな
 待人:来る 早いでしょう
 失物:出る 低いところ
 旅行:計画を十分に立てよ
 学問:安心して勉学せよ
 争事:八分にて措くが吉
 恋愛:思い通り 大吉

といった具合にやはり幸先の良い結果。決して順風満帆、前途洋洋と言えるような状態にはないのですが、形勢逆転の兆しは大いにある...というのが現時点の状況なのですが、「運気」に慢心することなく着実に歩みを進めていきたいものです。

・境内では善哉と甘酒が振る舞われています

そして今年も善哉&甘酒を頂きました。寒い時にはこういう甘くて温かいものって嬉しいですよね。(ちなみに善哉には焼き餅が1つ入っているのです^^)で、昨日は初詣の後どうしたかというと、母方の祖父母の家に新年の挨拶に行ったのです。

・皆さん各地から日本酒持参で帰省しますw

そして毎年恒例の飲み会。昨年言ったように僕を含めて3人(僕、弟、従妹)、飲酒できる年齢の若者が居るワケで、しかも全員が酒好きということもあって、まぁ今年も大盛況。ONEPIECEなどの漫画談義に花が咲き、挙句の果てには下ネタに走り出すという始末でしたが、やっぱり楽しいですよね。相変わらず地元に帰る気はゼロなのですが、まぁ年に1回くらいはこうして家族の元気な顔を見に、そして酒を酌み交わしに帰りたいものです。そんなところでありますが、今日はこれにて失礼します,ジベリ!

0 件のコメント: