2013年10月22日火曜日

コメント承認制について

開設から気付けば実に6年が過ぎている我がブログでありますが、コメント承認について一部誤解があるようなので改めてここで明記しておきたいと思います。とはいえブログの説明文に書いてあることではあるんですけどね。それが理解できないような低脳な人が志士会の高度な論戦に着いてこれるはずもないので見捨てても結構なのですが、僕も鬼ではありません。何より仏教徒である自分にとっては人を救うことこそが正しき道だという思いがありますので、もう一度順を追って説明しようではありませんか...

1、基本事項
誹謗中傷・記事に無関係なコメントは基本的に削除します

基本事項はこれ。というかこれに尽きるのです。加えていうとすれば工作員認定している人物及び団体と思しき方面からのコメントも削除しますがそれ以外は自由です。たとえばこないだ僕が紹介したナインソウルズについて、「僕(私)は楽しめなかった」とか「やっぱりグダグダだと思う」みたいな否定的なコメントを書いてもらっても結構なのです。まぁ僕としては志士会に入りたいと思う人たちについてはもう少し高度で踏み込んだコメント(例:「ラストの解釈は自分としてはこうだと思う」みたいな...)を要求したいところなのですが、皆が皆エリートになれるワケではないことくらい僕もエリートなので分かりますのでその点についてはあまり多くは望みません。それから「認証」についてですが、現在このブログでコメント認証があるのは公開から10日以上が経過している記事のみ。つまり、昔の記事にコメントがった場合、それをちゃんと確認するためのものなんです。勿論その他のコメントについても目は通しますが、上記の規定に反していなければそのまま載せて返答も致します。

・工作員お断り

ただ政治記事に関してはちゃんとした論拠を提示した上で意見を述べて欲しいのが実のところです。まぁそういう人しか殆どコメントもしませんし、もっと言えばコメントではなく質問のメールをくれたりもするのですが、これに関しても一応...ということでw

・とろけそうな日っていうか俺がとろけるわ、俺がセンチメンタルだわw

なんか一部の心無い人たちのためにこんな記事を書いてしまい、多くの人には嫌な思いをさせてしまったかもしれないのですが、どうかご理解ください。実は今ちょっと体調を崩していて非常に辛い状態でPCに向かっているのですが、皆さんと一緒にこれからもこの国で歩んで行きたいと思っていますので...。まずは秘密保全法案の撤廃でしょうか?やることは山積みですが、いつか国民連合が実現した際には皆で楽しく酒でも呑みましょう、今日はそのままの意味でもジベリってことで。

0 件のコメント: