2014年11月16日日曜日

魔法が使えないなら死にたい

・今回はモンスターショーにも行ってみました

・今回宿泊したホテルユニバーサルポート

・いざ、魔法の国へ

・クリスマスツリーはこんな感じ。

ということでUSJ2日目について書いていきます。前回言ったように、今回の内容は殆どがハリーポッターになると思われますが、まぁそれ以外もちょびっとは出てくるんでw



ちなみにタイトルは大森靖子さんのアルバムタイトルからの抜粋。今最も熱い女性アーティストとしてこの人の名前を挙げる人も少なくはないと言います。以前にも言ったように僕と同じく松山出身ということもあって個人的に応援している人でもあります。

・それにしてもいい部屋だ

12日から一夜明けた13日。ホテルの大きな窓からは大阪ベイエリアが一望でき、本当に清々しい気分で朝を迎えることができました。ちなみに今回の部屋は結構いいところだったようで、なんとバスルームにも窓があったんですよね。

・朝食はこんな感じ

で、あと特筆すべきは朝食。ホテルの朝ごはんってやっぱりいいですよね。ここのバイキングはとにかく種類が豊富。和洋中様々な料理に加えて明石焼きやお好み焼きといった粉物、更には目の前で焼いてくれるステーキのコーナーなど、本当に多種多様なのです。



あ、ちなみにこれが今回宿泊したホテル。USJのオフィシャルホテルの1つであり、ジュラシックパークにちなんだモニュメントが点在していたり、ハリウッドスターのマネキンが置いてあったりと、まるでUSJの延長上に居るかのような気分が味わえる楽しい場所です。皆さんもUSJに来る際は是非宿泊していって下さい^^



パーク入場はお昼前。とりあえず本日マストのハリポタエリアの入場整理券を取ってから冒頭写真の「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」へ。(丁度開演時間が近かったので^^)まぁ時間調整ということでその前にまたあの店に行っちゃったりもしちゃってるんですがw

・メルズドライブインで時間調整w

このアトラクションはティム・バートン監督作品の映画(1988年公開)に登場するビートルジュースを筆頭に、ドラキュラやフランケンシュタインといったハリウッド映画に登場するモンスターたちが歌って踊って演奏するというショー形式のアトラクション。



オープン当時からあるアトラクションで、昔は頻繁に訪れていたものの1つだったのですが、その後USJ自体にあまり行かなくなっていたこともあり、気付けば10年近く行ってなかったのです。彼女の方は勿論初めてなのですが、結構気に入っていた様子です。(僕も個人的に好きなアトラクションなんですけど、ビートルジュースがそもそも日本ではあまり知られていなかったりで、ちょっと残念な扱いになってるところがあるんですよね...)

・ファンとしてはこういう細かい演出が嬉しい

そしてお待ちかねのハリーポッター。整理券を手に向かうと、そこには「禁じられた森」のような木々が広がっているではないですか。そして少し歩くと「秘密の部屋」でハリーとロンが乗っていたあの車が...。こういう演出は流石USJといったところでしょう。

・遂にホグワーツ城へ。

そして森を抜けると、遂に見えてきたホグワーツ。ホグズミート村を抜けるとその全貌が明らかになります。話には聞いてましたけど、成程これは壮観・・・。

・ハグリッドの小屋

このエリアにあるアトラクションは現段階では2つのみ。1つはフライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ。第三作目の「ハリーポッターとアズカバンの囚人」に登場したヒッポグリフをモチーフにしたローラーコースターです。アトラクションの脇にはハグリットの小屋やシリウス・ブラックがハグリッドに貸していたバイクが置かれていて、忠実に映画の世界が再現されています。コースター自体は大したものじゃないのですが、高いところからハリーポッターエリアを見られるという利点はあるのかもしれません。(なお、待ち時間はこの日は1時間くらいでした。)

・トウモロコシを食べる作者w

あとハリーポッターのエリアにはレストランもあります。名前を「三本の箒」というこのお店はホグズミート村のパブをモチーフにしたところで、そこはかとなく怪しげな雰囲気が漂っています。ちなみに話題沸騰のバタービールはワゴン販売以外にそのレストランでもオーダーできるのですね。なお料理の価格はUSJ内でも比較的高めです。(今回頼んだロティサリー・スモークチキンってやつ、1900円でしたからね...)



あ、ちなみにバニラビールってのがサンガリアから出てるんですよね。僕は結局バタービールは飲まなかったので同じものかどうかは分からないんですが、色合いとかは多分同じだと思います。バタービールはマグカップ付きだと1100円で、単独でも600円するのですが、こっちはたったの100円くらいで買えちゃうんで、よかったらお試し下さい^^

・夜のホグワーツ城もオススメです

で、いよいよ城内へ。この中にあるアトラクションこそがこのエリアの目玉、「ハリーポッター アンド ザ フォービドゥン ジャーニー」そのもの。フォービドゥンジャーニーは「禁じられた旅」くらいのニュアンスで取ってもらえればいいのかなと思いますが、成程巨大な蜘蛛やディメンターも出てくるこのアトラクションにその名は相応しいのでしょう。

・組分け帽子も再現!

それからホグワーツ城内の再現率がいちいちハイクオリティーなのも特筆すべき点。写真の組分け帽子や動く絵画、そしてダンブルドア校長の部屋と、そのクオリティは折り紙つき。待ち時間も1時間くらいあったはずなのですが、それが気にならないくらいに城内が面白いのです。そして待望のアトラクション。吊り下げ型のジェットコースターのような乗り物に乗り込んでいざ冒険へ!



巷では「怖い」なんてレビューもありましたけど、絶叫モノとしてはそんなに大したことはないだろうというのが個人的な感想ですし、うちの彼女の方もそれほど怖いとは言ってませんでした。それ以上に感動が上回るってのもあるんですけどね、多分。ちなみにこのアトラクションは多分ストーリー的にはアズカバンの囚人と炎のゴブレットの中間くらいの設定なのだと思います。(※なお本場のオーランドでの運行開始は2010年)また本場の方では日本のものに加えて、ダイアゴン横丁エリアが今年オープンし、アトラクションも1つ増えたのだとか...。

・【オーランド】新たなハリーポッターの世界がついにオープン!(NAVERまとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2140488866219357201?&page=1

日本でもこれが作られるのかどうかは分かりませんが、まだまだ魔法の世界から目が離せないのは事実でしょう。進化を続けるハリポタエリアにこれからも目が離せないのは間違いないでしょう。



もちろんお土産コーナーにはハリポタグッズが充実です。話題沸騰の百味ビーンズや好きなキャラのものを選べるのが楽しい魔法の杖など色々と目玉商品はあるのですが、僕が今回買ってきたのはシリウス・ブラックの手配書をモチーフにしたファイルです。まぁ好きなんですよね、シリウスが。中の人(ゲイリー・オールドマン)が好きなのも大きいのですがw



で、ハリポタエリアを出たあとは、ニューヨークエリアへと戻りスパイダーマンのアトラクションに。3Dメガネをかけて楽しむライド型のアトラクションで、数年前にパワーアップを遂げたことでも話題となりました。実写版というよりは原作コミックに忠実な世界観のアトラクションと言えると思います。

・ホットハニーブランデーオレ(620円也)

その後、ちょっと一休みをということでパーク随一のアイリッシュパブであるフィネガンズバー&グリルへ。ここはニューヨークのアイリッシュパブをモチーフに作られたお店で、アルコールメニューの充実度はパーク内でも断トツといって過言でないほど。この日はなんやかんやでアルコール多めでしたw 丁度居合わせたお客さんが誕生日だったようで、そのお祝いをしてました。調べたところによると、そういうサービスがしているようです。

・アニバーサリーケーキの予約(USJ公式サイト)
https://www.usj.co.jp/restaurant/priority/

3日前までの予約で出来るようなので、サプライズを考えている方にはオススメかと思います。ここ以外にもパークサイドグリルっていうレストランでも同様のサービスがしている模様。両店ともクレジットカードも使えるので、そうした意味でも使いやすいお店だと思います。

・パレードは個人的にこれだけ見ればあとはどーでもいいw

その後はパレードを見たりお土産を物色したりして結局クローズになるまでハリウッドの世界を満喫したのでありました。そういうワケで京都に帰るにはちょっとしんどい時間になってしまったので急遽宿探し。幸いにも梅田にめぼしい場所を見つけたのでそちらに移動。

・横綱堂山店にて

夕食は折角の大阪ということで串カツを食べました。で、翌日はチラッと大阪観光をして北浜レトロなんかにも行って、夕方過ぎに京都に帰ってきたのでした。ともあれこれで二大テーマパークをとりあえず制覇したことになります。

東京ディズニーシーおまかせガイド(2014-2015)
価格:1080円(税込、送料無料)



残すディズニーシーは来年でしょうか?まぁ来年以降何をしているか現段階ではよく分からないのですが、とりあえずはそれを目標に頑張りましょう。(←なんじゃそりゃw)とまぁ長尺になりましたが本日はこれにて...。ちなみに明日は4周年記念パーティということでまたアルファカフェに行ってきます、ジベリ!

0 件のコメント: