2016年10月2日日曜日

伏見桃山には夕暮れ時がよく似合う

・大黒寺の屋根瓦には大黒さんが鎮座している

今日はあの後、夕暮れ前からまた自転車で伏見桃山まで出掛けていました。まぁいつものように薩摩寺もとい大黒寺で水を汲み、銭湯に入り、そしてパンを買うといういつものコースですよ。当然自転車なのでノンアルコール。まぁそういう日があってもいいじゃないですかw

・やったぜ!(なお一発で入ったw)

あ、そうそう。大黒寺関連で紹介してなかったものが1つありました。大黒寺の本堂前に半年くらい前から「幸せの壺」というのが置かれていて、丁度屋台の水飴屋にあるようなコイン落としができるようになっています。まぁ真ん中の小さな筒の中に入ったらいいことがあるヨ...ていうよくあるやつですね。僕はこれまで何度も挑戦してきたのですが、ようやく初めて1円玉を入れるのに成功したのが先月中旬のこと。そして今回は見事10円玉を入れることに成功しました。これはもしや何かいいことのある前触れかもしれませんよ・・・

・毎度御馴染みの新地湯

で、その後は新地湯へ。ホントにここが最近の行きつけになってますね。今日は丁度隣り合わせたおっちゃんと談笑してたりもしたんですが、まぁそういうところが銭湯の良さの1つでもあるんですよね。公衆の憩いの場としての銭湯。失われてはいけない大切な光景の1つですね。

・竜馬通り商店街にて

その後は納屋町商店街のパン屋で買い物をしたりしつつ、夕暮れの伏見桃山をそぞろ歩き。大分涼しくなってはきましたが、逆にこのくらいの季節の気温って丁度良いんですよね。朝夕のひんやりも心地良くて、ついつい外に出てしまいます。

・大手筋商店街を神輿が練り歩く

その後はお神輿を見物したり商店街で買い物したり...といった具合いですね。え?どうしてお神輿かって?今年もあの季節が来たからですよ。まぁそのことについては次の記事で詳しく書きたいと思いますのでしばしお待ちを...。

・夜営業、スタート!

あと補足で1つ。6月のふしみ瓦版で紹介したMAGURO GARAGE、どうやら9月から夜営業を始めたようです。週末の金~日のみで営業時間は17時半~21時とのことですが、時間の合う方はどうぞ行ってみてください。それではひとまず失礼します。しばしご歓談を・・・

0 件のコメント: