2019年8月30日金曜日

サイコロラリーコソコソ噂話

・月イチの王将テイクアウト

ということで昨日の京阪電鉄サイコロラリーのこぼれ話をアレコレと書いていきたいと思います。あ、ちなみに言っておくとタイトルは「鬼滅の刃」のコミックスにあるアレからです。(裏設定とか小ネタが書いてあるコーナーですw)

あ、それにしても天然て伝播するんですね。まぁ僕を知ってる人からすれば「お前が言うな」状態でしょうし、僕自身も周りに天然という名のナノマシンウイルスを撒き散らしている可能性が微粒子レベルで存在しているのでしょうけどw


1、色々と閉店していた淀

・【悲報】ミニストップ淀店さん、閉店していた

先ずはあれですね。2回目のサイコロで上陸した淀。折角の久々の淀なのですが木曜ですから翼虎は閉まってますし、駅前のミニストップは閉店ガラガラ。これで伏見区からミニストップは消えた・・・と思っていたのですが、どうやら納所のほうにもう1軒あるようです。跡地はまたコンビニになるのでしょうか?だとすると丁度近くにないファミマかな?と予測しているのですが当たってたら何か下さいw

・ニコチャンベーカリー、未だオープンせず

それからニコチャンベーカリーも未だ閉店中。4月に選挙の仕事できたときには既に「改装中」の張り紙があったのですが、果たしてリニューアルはいつになるのやら...

2、橋本にはかつて遊郭があった

・往時の面影を残す橋本

ツアーの中で唯一お金を使わなかった橋本ですが、一応散策はしています。その中で目を引いたのが遊郭の跡地でした。淀と枚方という2つの宿場町の中間に位置する橋本ですが、江戸時代にはこのあたりにも宿屋があったそうです。そして宿屋の近くには遊郭があるのです。(伏見だと中書島のあたりですね。)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
鬼龍院花子の生涯 [ 仲代達矢 ]
価格:2938円(税込、送料無料) (2019/8/30時点)



どうやらその昔、映画のロケ地にもなったようです。(なんと主演は夏目雅子さんじゃないですか...)遊郭というと負の遺産というイメージになりがちですが、歴史を勉強している自分からすると、必ずしもそうではないと思うんですよね。それに建物の歴史的価値を考えてもマイナスイメージだから壊してしまおうというのは間違いだと思います。何とか活用して保全する方法はないものか。これは我が伏見の中書島にも言えることですので、また事例研究をしていきたいと思います。

3、仁徳天皇ゆかりの堤根神社

大和田駅で降りて向かった先は堤根神社というところ。もともとその場所を知ったのは去年の淀川舟運のときでした。神社の名前はど忘れしていたのですが、大和田に仁徳天皇にゆかりのある神社があると言っていたのだけは覚えていたのです。

・在りし日の茨田堤の面影を今に残す

民のかまどの逸話でその名を知られる仁徳天皇ですが、実はある大事業を成し遂げているのです。それが茨田堤(まんだのつつみ)の築造です。難波宮に遷都した仁徳天皇ですが、当時の大阪は農業に適しているとは言えず、また水害も多かったようなのです。そこで堤防を築造し、淀川の流れを変えたのです。都が移ったあとも堤は時の為政者らの尽力で修復されてきたのですが、今ではその役目を終えて、当時の面影を感じさせるものも少なくなっています。写真の場所は保存会が作ったもののようで、丁度堤根神社の裏手に当たる場所にひっそりと佇んでいます。

・京阪電鉄大和田駅

堤根神社はそもそもは仁徳天皇の命を受けて堤を築造した茨田宿根の子孫とされる彦八井耳命(ひこやいみみのみこと)を祀ったものとして造られたようです。その後、江戸時代に入ると領主だった永井尚政という人物が菅原道真を尊敬していたとか何とかで菅原道真を合祀するようになったそうなのですが、それだったら敷地内に小さな天満宮を造るとかでもよかったような気もするのですが...まぁ当人にヒアリングできないので詳しい経緯は分かりませんw ちなみに大和田駅前(写真とは反対側のほう)にはタカラブネがあって、そこでパンの詰め合わせみたいなのを買っています。
-----------------------------------
・その他
・光善寺駅近くの居酒屋さんで買って帰ったお惣菜

あとはアレですね。光善寺駅前の商店街にお惣菜を店頭で売ってる居酒屋さんがあって、そこで買ったものを今日の弁当のおかずとして持っていったこととか、写真のカメを同伴者として連れて行ったのに写真を撮るのを忘れていたこととか、レトロゲームをやっただけの守口市とか...。初めて降りた駅でも比較的慣れ親しんだ駅でも色々な発見があったのが面白かったですね。この企画はまたそのうちやりますので乞うご期待...。ちなみに明日も僕は仕事。だもんでもう寝ます。それではまた明日お逢いしましょう。ジベリ!

0 件のコメント: