2014年12月31日水曜日

今年は里帰らず

・納屋町商店街

今日は大晦日。色々とあった2014年もあと残すところ3時間あまりとなりました。例年であれば僕も松山に帰省しているところなのですが、今やってる執筆活動(および研究)が忙しいのと、バイト先の世話になっている先輩が急遽休まざるを得なくなり、ヘルプとして呼ばれたことなどから今年はこれを断念。京都で年末年始を過ごすことになったのでした。

・サイクリング(右手奥に伏見城が薄らと見える)

で、今日は何をしていたのかというと、家の掃除と買い出しです。初めての京都で迎える年末年始ということで、ちょっと頑張ってみたりしちゃってますw (とはいえ流石におせちを作る気はなかったのでそこはスーパーで買ってくるという手抜きですが...。)


・お正月仕様になった大黒寺

それと今日はまた薩摩寺もとい大黒寺にも行ってきましたよ。勿論名水を頂くためです。ここの水は別名金運清水と呼ばれており、その名のとおりこの水を飲むと金運が上がると言われています。実はこの井戸、2001年に掘られた結構新しい井戸なのですが、大黒天様にお供えする水ということから金運に縁があるとされているのだとか。

・薩摩九烈士

ちなみにここ大黒寺は薩摩寺の別称からも分かるとおり、薩摩藩つまりは島津と大変深いつながりがあるところなのです。(解説は過去記事参照)そうした経緯から境内には寺田屋事件(薩摩の内ゲバの方)で犠牲となった有馬新七ら9人の志士、通称薩摩九烈士のお墓があるのですが、何故だか僕は事あるごとにここに足を運んで手を合わせるようになっているのです。(結果だけ言えば明治維新もまた、ある意味では「裏切られた革命」だったのですよね・・・)

・これがなかなか見つからなかったのです...

かつて、敢えて「革命家」という肩書きを好んで使っていた僕ですが、そもそも革命とは常に裏切られるものです。2009年の民主党政権誕生が、その後党内の工作員(野田、前原、枝野、岡田など)や官僚・マスコミという既得権益集団に阻まれて結果失敗に終わったように。もうこれ以上同じことを繰り返してはいけません。2015年を絶望ではなく希望への旅立ちの年にすべく、僕はこれからも戦いに身を投じていきたいと思います。もう少し書きたいことがあるのですが、料理などの準備もあるので一旦ここで失礼します。

0 件のコメント: