2014年4月8日火曜日

言葉は散るよ春の終わりに

・木屋町高瀬川沿いの桜

・これは植物園にて

・夜桜と五重塔と京都タワー(高台寺にて)

今日は毎年恒例の花見に行ってきました。ちなみにタイトルはミドリっていうバンドの「春メロ」という曲の歌詞からの抜粋です。なんか最近ハマってるバンドなんですよね。



数年前に解散してるバンドなんですが、ヴォーカルの後藤まりこさんは現在もソロで活動中です。(ただこの曲に限ってはリードヴォーカルは別のメンバーなのですがw)そのうちライブにも行きたいですね。

・正門からほど近い河川敷沿いの桜

・チューリップと桜

お昼過ぎに家を出て、まずは京都府立植物園へ。お気に入りの場所ではあるものの、ナンヤカンヤで考えてみればここに来るのは実に1年振り。桜以外にも本当に四季折々の花々を楽しめる場所なので、今年はもう少し頻繁に訪れたいものです。

・やっぱり桜っていいですよね^^

園内にはさまざまな種類の桜があり、本当に何時間見ていても飽きません。加えて昨日は天気も良かったので、空の色に一層映えるんですよね。なのでいつもに増してどんどん写真を撮ってしましました。

・桜によく似ているけど...

と、ここでクイズ。これは一体何の花でしょう?パッと見は桜にそっくりなこの花ですが、実は違うんです。なんとこれアーモンドの花なんですよ。桜よりはちょっと早い時期に見頃を迎えるため、今はもう散りかけですが、なかなか綺麗ですし何より珍しいと思って撮影。植物園は本当にバリエーションに富んだ花木があるので皆さんも是非、いろいろな花を探してみてください。

・半木神社は植物園の森の中に佇んでいる小さな神社

実は植物園の中には神社があるのです。名前を半木(なからぎ)神社と言うこの場所は祭神を天太玉命とする神社であり、創建は11世紀の後一条天皇の時代であるとされています。上賀茂神社の境外末社であるとともにこの地で古くから賀茂氏や秦氏が携わっていたことから養蚕業、織物の神様として古くから信仰を集めているそうな...。

・半木神社を出ると

加えて現在は沢山の花木が実る植物園の中にあるということで、恋愛成就や試験合格にも御利益があるとされているそうで、また植物園の守り神としても重んじられているといいます。上賀茂神社と下鴨神社の間にあることから半木と呼ばれるよになったとも言われていますが、名前の由来には諸説あるといいます。(また半木は元々流れ木から来ているとも言われているとか...)

・今日の空は本当に桜によく映えます

・桜並木の中を行く

そこからもう少し歩くと、沢山の桜が咲き誇る場所に出ます。桜とは一口に言っても実際には色々な種類があって、よく見ると少しずつ違うんですよね。あと植物園ではたまにその植物の解説みたいなのが書いてあるんですけど、それによると桜はバラ科のようです。なんか意外ですよねw

・ロイホ定番メニューの1つでもあるコスモドリア

植物園を出たあとは北山のロイヤルホストで一服。お昼を大して食べてなかったので、とりあえずお腹が減っていたのです。コスモドリアと言えばロイホを代表するメニューの1つなのですが、実際これまで注文したことなかったんですよね。(だいたいいつもカレーですからねw)

・こちらもオススメです

それからデザートも。これは期間限定メニューの清見オレンジのクレープシュゼットというものなんですが、これが本当に美味しいのです。こんな感じで1時間ほど店に滞在したあと、そこからバスに乗ってとりあえず河原町へと向かいます。

・木屋町の桜も綺麗です

そこから次は円山公園を目指すのですが、木屋町の高瀬川沿いの桜もついでにちょっと見ていきます。ここも毎年見ているところなんですが、なかなか綺麗なんですよね。(ネオンと夜桜が醸し出す艶やかな光景は本当にここならではなのですよ^^)

・ねねの道にて

・ちなみにこちらが高台寺

そこから祇園方面に向けて移動し、一旦コンビニに立ち寄って日本酒を調達したあと東山へ。護国神社とか高台寺の界隈を散策しつつ目的地である円山公園を目指します。

・やっぱりここの桜は格別です

そしていよいよ円山公園に到着。2007年に京都に来て以来、本当にここには毎年来ているのですが、ここの桜は本当に何度見ても飽きないのです。夜桜鑑賞はこれで何年目か分からないのですが、今年はちょっと「あるもの」を持参していたのです。

・さぁて呑みますかw

・見上げるとこんな感じです


というのが手製の夜桜弁当なのです。勿論ビール&ちょっとしたつまみも持って行きました。それに先程買ってきた日本酒を揃えたところで呑み始めるのです。みんなでワイワイと楽しむのも、それはそれで楽しいのでしょうけど、こうして1人でシンミリと桜と向かい合って呑むのも悪くありませんし、なかなかに風流があります。

・特製夜桜弁当

ちなみに弁当箱の中身はこうなってます。鶏つくねと卵焼き、それに漬物と竹輪を使った惣菜(中にまぐろフレークと大葉を和えたものを入れてます)という組み合わせ。それからおにぎりは松茸のお吸い物風味の炊き込みご飯になってます。トータルなかなかの力作ですw

・相変わらず出店も沢山です

小一時間ほど1人でしんみりと夜桜酒を楽しんだあとは八坂神社方面に向けて歩き出し、バス停へと向かいます。また来年まで見れないと思うと些か名残惜しいところですが、季節が過ぎていくのは仕方のないこと。僕も立ち止まってばかりいてはいけません。進むべきところに向けて邁進するのみです。

・京都タワーと満月

・また来年!

そして1時間ほど前に帰宅。今はとりあえず家でのんびりしているのですが、まだ些か飲み足りていない感じなので、もし気が向いたら日本酒と適当な肴でも持って疎水沿いに夜桜でも見に行こうかと思います。(そして明日はちょっとサイクリングにもで行こうかなw?)そんなところですが、本日はこれにて失敬、ジベリ!

0 件のコメント: